遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

魚三のクチコミ一覧

1 - 1件 (全1件中)

  • 持ち帰りを頼むとうれしいお土産が。

    3.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    この辺りは湖でとれる天然うなぎが有名、お店が多いです。
    いろんな方が勧めるは店は数店ありますが検討し選びました。
    ウナギ高騰に伴い値段も跳ね上がり、こちらも数年前より200円くらい値上がりしてますがリーズナブル。
    うな重やうな丼もあり、お店でいただくまかない丼は850円。うな重の持ち帰り可能。
    持ち帰りは数百円安くハーフサイズ1540円を電話予約。場所は所々看板は出てますがわかりにくい住宅街にあり、ナビがないと辿り着きにくいかも。口コミで見た様に、本当に民家の様な所で営業。
    綺麗めの玄関から入り呼び鈴を押すが、お昼前で忙しいのかなかなか出てこられず。何人かお客様があり。(駐車場あり)しばらくし赤ちゃんをおぶった奥様が出て来られ持ち帰りは裏口からと。玄関の横にいけすの様なものがありましたが、手前側の何も入っていない空気を循環させていないいけすはお世辞にも綺麗とは言えない。透明ではありますが。
    本当に裏口という感じで雑然としています。
    皆、気取らないというか普段着で、ご主人は上は調理の人が着る白衣を着られていますが、洗いたてという感じではないような。
    カウンター越しに厨房があり忙しそう。
    名前を伝え、すでに作って冷めない様に発泡スチロール箱から温かいうな重をビニール袋に入れ竹の割り箸をつけた物を渡してくれました。
    カウンター横にバットがあり『自由にお持ち帰り下さい』と書かれトングとビニール袋がありタレを作った後の物(蒲焼で出せない頭などやぱりぱりの骨)が入っており声をかけて頂きました。
    店を出て早速頂きました。
    プラスチックのケースに半分サイズはご飯普通盛りにうなぎの蒲焼3切れのっていました。山椒は無く、うなぎの味がしっかりわかると思いました。
    外は少しカリッとしているところもあり中はふわっ。。
    作りたてをお店で食べると、もっとカリッと感が味わえたかも知れません。
    あっさしていて、タレも甘すぎず濃すぎずちょうど良いお味でかかっている量もちょうどうなぎの味を引き立てる味付けでスイスイ食べられ完食。
    頂いた骨や昆布もほのかに生姜の味がし、佃煮という感じで本当に美味しかった。
    貰って良かったです。家に帰って頂きましたが、ご飯合い美味!
    おまけはいつでもあるわけではないと思いますが、リーズナブルに天然うなぎを食べたい方にはオススメです。
    • 行った時期:2019年1月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月6日

    エヌさん

    エヌさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

魚三のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.