中央自動車道(下り線) 双葉SA
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中央自動車道(下り線) 双葉SA
所在地を確認する

周囲の景観は、非常に良いです!

展望台からの光景です。山並みと秋の雲が綺麗でした。

ちょうど朝日が、昇ってきました。寒かったですが、清々しかったです。

夕方の富士山

双葉SAハーブガーデン

中華丼

お土産コーナー

早朝の店内

宝刀せんべい

双葉SA
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
中央自動車道(下り線) 双葉SAについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒400-0104 山梨県甲斐市龍地2629双葉SA(下り線) 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
中央自動車道(下り線) 双葉SAのクチコミ
-
富士山見えるサービスエリア
階段を登り上の休憩所へ。夕方色付いた富士山が良く見えます。猛暑だった日中とは違う心地の良い風を感じながら、ずっと眺めてられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月9日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
深夜もやっている大きなSA
深夜も営業している大きなSAです。
登山の食事をするために寄りました。
中華丼などのメニューや、カツカレーなど、メニューも豊富で良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
山梨県内の代表的なサービスエリア
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
中央道の山梨県内の代表的なサービスエリアで多くの高速バスが休憩する。自分も高速バスの休憩で利用したがレストランやフードコートなどがあり、信玄餅やリンゴのお菓子など山梨県や長野県の土産品が揃う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
中央自動車道(下り線) 双葉SAの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 中央自動車道(下り線) 双葉SA |
---|---|
所在地 |
〒400-0104 山梨県甲斐市龍地2629双葉SA(下り線)
|
お問い合わせ | 0551-28-2414 |
最近の編集者 |
|
中央自動車道(下り線) 双葉SAの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 92%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 17%
- 普通 58%
- やや混雑 17%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 22%
- 40代 43%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 39%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 50%