日の出割烹
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日の出割烹
所在地を確認する
-
評価分布
日の出割烹について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒729-2316 広島県竹原市忠海中町3-2-12 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
日の出割烹のクチコミ
-
向かいの出店のかき氷がうまい。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
最近、お店の向かいに日の出さんのかき氷屋さんができました。物置を改造したようなたてもので、お世辞にもおしゃれとは言えませんが、昔の御濠を眺めながら、自然の風に吹かれた食べるかき氷は最高でした。
口に入れるとすっと溶けていくやさしい氷に、キイチゴ、ほうじ茶、抹茶、梅、カフェオレの5種類のたれがあります。これらにお好みで練乳と小豆がトッピングできます。フルーツでごちゃごちゃした氷でなく、かといって新鮮味のない定番でもなく、一度は食べてほしいかき氷です。サイズは大と小があります。家族で、全種類注文しシェアして全種類食しました。私が一番好きな味はカフェオレ、家内はキイチゴです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
美味しかったです。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
予約して行きました。平日にも関わらず人がまあまあいます。メニューに日本語と英語が併記されています。こいわしの天ぷらはなくて残念でした。味は薄目で上品で美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
日の出割烹の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日の出割烹 |
---|---|
所在地 |
〒729-2316 広島県竹原市忠海中町3-2-12
|
お問い合わせ | 0846-26-0409 |
最近の編集者 |
|
日の出割烹の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%