奥出雲そば処 一福 松江 一畑店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天ぷらそば - 奥出雲そば処 一福 松江 一畑店のクチコミ
グルメツウ えまさん 女性/40代
- カップル・夫婦
天ぷらそば定食を食べました。おそばと舞茸ご飯のセットで舞茸ご飯は舞茸たっぷりでとても美味しかったです。
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2017年12月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ななさんの他のクチコミ
-
江南市歴史民俗資料館
愛知県江南市/博物館
愛知県に行った時に江南市歴史民俗資料館に行きました。展示もあり良かったです。無料で楽しめる...
-
緒川城址
愛知県東浦町(知多郡)/文化史跡・遺跡
愛知県に行った時に緒川城址に行きました。城跡を見れて良かったです。住宅街にあるので分かりに...
-
えびせんパーク
愛知県美浜町(知多郡)/その他ショッピング
愛知県に行った時にえびせんパークに行きました。試食が出来て良かったです。いろいろな種類のえ...
-
清須市はるひ美術館
愛知県清須市/美術館
愛知県に行った時にはるひ美術館に行きました。近くに公園もあるので美術館と公園でゆっくり出来...
奥出雲そば処 一福 松江 一畑店の新着クチコミ
-
最高の味わいの天ぷら蕎麦
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
旅行の最後に名物を食べたかったのですが、不案内で百貨店ならという気持ちで入店。天ぷら割り子そばを注文し、待つこと数分。運ばれて来た舞茸の天ぷらの大きいこと、そして美味しいこと。熱々の揚げたてで、パリッとした食感が最高です。こんなに美味しい天ぷらは、生まれて初めてです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月13日
タカシさん
-
おいしいお蕎麦と漬物
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
美味しい蕎麦を食べたいときにはここです。天ぷらもからりとあがっていてサクサクです。蕎麦はこしがあり何とも言えない風味豊かでたれも最高です!!松江に行けないときは米子天満屋や広島アルパーク天満屋、広島そごう。福山天満屋にもあるのでとっても嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月15日
-
ミニ天丼
ミニ天丼とおそばのセットと舞茸おむすびを食べました。ミニ天丼はたれが良く染み込んでいて美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年12月13日
-
ここにも、一福さんがありました。
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
一畑百貨店の中にも、一福さんがありました。ここの舞茸の天ぷらが好きなので、見つけるとついのれんをくぐってしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月7日
-
出雲そば
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
あまり時間が無かったので並ぶのは嫌だなと思い、敢えて百貨店に入っているお蕎麦屋さんを訪れました。お昼時ではなかったこともありすんなり座れました。一人席は窓越しに松江の街(駅前)が眺められ感じも良いです。季節限定のお蕎麦や釜揚げ蕎麦等美味しそうな物が沢山あり迷ったのですが、オーソドックスな冷たい山かけそばを頂きました。そばそのものの風味とコシが良く分かる美味しい一品でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月7日