やさい直売所 マッちゃん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やさい直売所 マッちゃんのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全261件中)
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
土日に営業されている、店舗外の珈琲がおいしくて、立ち寄ると必ず飲んでいます。横に、神埼でとれたハチミツのお店もでています。まっちゃんの店内では、野菜やざる豆腐(380円)をよく購入します。夕方には、おにぎりなどが半額になっていることがあるので、要チェックです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
やっぱり揚げだし豆腐は一番ですね〜勿論揚げ豆腐も絶品(*^_^*)!
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
月に一度くらいは行きたいマッちゃん、勿論、揚げだし豆腐を食べにです。その場で揚げてるので外はパリパリ中はふわふわ柚子ごしょうを付けて食べるのが一番です(*^_^*)- 行った時期:2018年12月9日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
平日、休日問わず人は多いです。先日は生なめこを購入しましたが、なかなかスーパーではお目にかかれない季節の物に出会うのも楽しみです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
やさい直売所という名前ですが、食事をするところもあり、道の駅に近いイメージです。
産直の新鮮な野菜などを比較的安価で売っており、とても人気のある直売所です。
特に休日はかなりの人出があり、駐車場に車を停めるのも苦労します。
でも、安くて良い品がそろっており、近くに来たらまた寄りたいと思います。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地元野菜や豆腐は有名なところですが、店舗入り口左側に花の苗を置いてあります。野菜等に目がいきがちですが、ちょっと目を向けてみてください。花屋さんで購入するよりもずいぶんと安価な価格で花等の苗が売ってあります。今回も欲しかった花の苗を購入することが出来ました。- 行った時期:2018年9月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
三瀬にいくと、必ず立ち寄ります。ざるとうふがおいしいです。あと、田中のパンも必ずかいます。外にお店を構えているネルドリップのコーヒーもかなりおいしいです。蜂蜜屋さんも気になります。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
いつも週末に行きますが、一日中混雑してます。地元野菜とザル豆腐をいつも買います。夕方に行くと売り切れ品が多いので注意!- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
道の駅みたいに野菜や食べ物がたくさん売っています。
4月に行った時は、おでんがあり、1つ50円程で売っていました。
食べる場所もあり、購入してすぐ食べれます。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい