やさい直売所 マッちゃん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やさい直売所 マッちゃんのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全261件中)
-
- カップル・夫婦
初めてですが、やさい直売所 マッちゃんを訪れました。地元でとれた野菜がリーズナブルに買えるそうで賑わっていました(*´∀`)/- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
朝から夕方までいつもお客さんでにぎわっています。
新鮮でおいしい野菜や果物、お惣菜や豆腐などもたくさんあっていつ行っても楽しいです!- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
野菜や手作りの惣菜等がお手頃な価格で買えます。そのなかでも豆腐コロッケは行くとよく購入するほど気に入っています。おでんやカレーも販売しているのでお昼や休憩だけでも立ち寄れる場所です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
お惣菜がバイキング形式で量り売りで食べられるのですが、とてもおいしそうでした。新鮮野菜がたくさん並んでいます。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
2年ほど、三瀬方面に行く機会がなく、久しぶりにマッちゃんの店に立ち寄ったところ、情緒たっぷりだったお店が、リニューアルされていて、普通のスーパーみたいになっていた。あの、入り口にドアも無いような、季節になると、天井の梁にツバメが巣を作り、透明傘で糞を避けつつ雛たちの成長を見守ったり、カオスのようなお店が楽しかったな〜。ざる豆腐の美味しさは健在でした!- 行った時期:2018年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ ちゃるさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
三瀬峠越えの時はだいたいいつも寄ります。お目当てはざる寄せ豆腐とあげ豆腐、そしてお野菜です。とくに好きなのがざる寄せ豆腐を揚げた揚げ豆腐ですが時間も遅かったので売り切れで買えずじまいでした。出来たてのざる寄せ豆腐もあと5個でなんとか買えたけどその後は売り切れになってたので先に見てて良かったです。お野菜は安いのもあったり高いのもあったりですが最近高すぎる葉もの野菜がひと玉100円だったの色々買ってきました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
以前は地元野菜が多く販売されましたが、リニューアルされてからは、野菜コーナーは縮小しレストランの部分が広くなりました。
ざる豆腐や新鮮なお野菜は健在です!- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい