遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大屋冨幸周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 章男君さんの十輪院への投稿写真1
    • 十輪院の写真2

    大屋冨幸からの目安距離 630m(徒歩約8分)

    十輪院

    府中市鵜飼町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ1件

    厄除大師として人々の信仰を集めています。境内には「珀明洞(はくめいどう)」と呼ばれる全長約100mの洞窟があり、33体の観音像が安置されています。旧暦の1月21... by 章男君さん

  • かなさんのPOM府中市こどもの国への投稿写真1
    • あきさんのPOM府中市こどもの国への投稿写真2
    • POM府中市こどもの国の写真3

    大屋冨幸からの目安距離 1.8km(徒歩約22分)

    POM府中市こどもの国

    府中市土生町/プラネタリウム

    • 子連れ
    4.4 クチコミ16件

    子供連れのご家族には両手を上げてお勧めします。 一部有料施設もありましたが、基本無料で遊べます。 施設内に数多くの遊具があり、雨でも遊ぶ事が出来ます。... by あきさん

    親子のふれあいを創る場として活用されている。工作教室なども開催されている。 開館 (日火水金土) 9:00?17:30 休館 (月木) 第3日曜日、年末年始 ※祝日は開館します

  • いーづさんの矢野温泉公園四季の里への投稿写真1
    • 矢野温泉公園四季の里の写真2

    大屋冨幸からの目安距離 17.0km

    矢野温泉公園四季の里

    府中市上下町矢野/公園・庭園

    3.8 クチコミ6件

    人気のキャンプ場が空いていなかったので AC電源付きのオートキャンプ場を探したところ予約できたので利用させて頂きました。 (良い所) ・今まで行ったオ... by kinsanさん

    国指定天然記念物・矢野岩海と国民保養温泉地・矢野温泉を結ぶ約15haの公園。園内には、約500種・10万本のアヤメ科の花々が咲き誇るあやめ園、豊かな自然の中でキャンプ・森林浴な...

  • ibokororiさんの首無地蔵への投稿写真1
    • あんりさんの首無地蔵への投稿写真2
    • あきさんの首無地蔵への投稿写真3
    • あんりさんの首無地蔵への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 2.1km(徒歩約27分)

    首無地蔵

    府中市出口町/その他名所

    • 王道
    • カップル
    4.3 クチコミ23件

    願い事をしたら願い事がよく叶うお地蔵だそうで、少し狭い道を車で上って訪れました。 駐車場は広く首無地蔵様が安置されてる境内前には、お店もありました。 ... by あきさん

    信心深い人の夢枕に立たれ,地中より堀り出された。以来、触れれば願い事がかなうとされ、参拝客が絶えない。毎月18日には例祭,5月18日・11月18日には大祭が行われる。

  • PESさんのキテラスふちゅう(府中市地域交流センター)への投稿写真1
    • にゃーぐる。さんのキテラスふちゅう(府中市地域交流センター)への投稿写真2
    • にゃーぐる。さんのキテラスふちゅう(府中市地域交流センター)への投稿写真3
    • キテラスふちゅう(府中市地域交流センター)の写真4

    大屋冨幸からの目安距離 1.6km(徒歩約20分)

    キテラスふちゅう(府中市地域交流センター)

    府中市府中町/産業観光施設

    4.5 クチコミ2件

    マンホールカードとか府中焼きのお店の資料をもらいに伺いました。 府中焼きは美味しいんですよねぇ。 ミンチの脂でカリカリになったそばが、ホント美味い。 ... by PESさん

    府中市の賑わいの拠点となる施設。敷地には観光資源である府中焼き店舗とふれあいホール、観光案内所をそれぞれ配置。誰でも自由に休憩や談話が楽しめ、観光の道しるべ、まち歩きの拠...

  • 章男君さんの善昌寺(広島県府中市)への投稿写真1
    • 章男君さんの善昌寺(広島県府中市)への投稿写真2
    • 章男君さんの善昌寺(広島県府中市)への投稿写真3
    • 章男君さんの善昌寺(広島県府中市)への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 17.9km

    善昌寺(広島県府中市)

    府中市上下町上下/その他神社・神宮・寺院

    3.7 クチコミ4件

    備後西国観音霊場の12番と、瀬戸内観音霊場の30番札所になります。 本堂は、永禄三年(1560) の再建と 伝わり、本尊は 千手観世音菩薩。 本堂内側廊下は... by 章男君さん

    鎌倉時代末期に建てられた座禅堂と、歩くと音を出す鶯張り廊下などで有名。備後西国観音霊場 第12番札所 瀬戸内観音霊場 第30番札所

  • いーづさんの青目寺への投稿写真1

    大屋冨幸からの目安距離 3.0km

    青目寺

    府中市本山町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ4件

    きれいなお寺で、外国人観光客が多く利用していました。風情がある庭で情緒があり、散歩するだけでもよかったです。 by いーづさん

    山上の天然の風景に関心をよせて建立したのが開基といわれている。県、市指定文化財が数多くあり、大蛇伝説で有名。 【料金】 無料

  • TKSさんの白壁の町並みへの投稿写真1
    • tosさんの白壁の町並みへの投稿写真2
    • 一期一会さんの白壁の町並みへの投稿写真3
    • 一期一会さんの白壁の町並みへの投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 18.2km

    白壁の町並み

    府中市上下町上下/町並み

    4.1 クチコミ19件

    白壁の町並みと言うと商人の町のようにイメージしますが、いそれだけでなく明治時代の警察署やレトロな映画館、その他江戸時代の天領の名残もある、素敵な町並み... by キヨさん

    かつては幕府の天領として、また石見銀山からの銀を運ぶ銀山街道の中継地点として栄えていた「上下」。今でもメインストリートを歩くと、白壁や土蔵造り、格子戸といった懐かしい町並...

  • あきさんの道の駅 びんご府中への投稿写真1
    • sklfhさんの道の駅 びんご府中への投稿写真2
    • 一期一会さんの道の駅 びんご府中への投稿写真3
    • 一期一会さんの道の駅 びんご府中への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 1.2km(徒歩約15分)

    道の駅 びんご府中

    府中市府川町/道の駅・サービスエリア

    3.5 クチコミ11件

    JR府中駅や、府中天満屋に隣接する道の駅です。 四季折々の野菜や、府中味噌・木工製品・府中焼きなどの販売をされています。 地元府中焼きのお店の地図の看... by 一期一会さん

    府中市特産のこだわりの味と伝統の技に出逢うことのできる「道の駅びんご府中」。この道の駅は、ものづくりのまちである府中らしさを随所に取り入れております。産直市場や特産品売り...

  • mituさんの上下歴史文化資料館への投稿写真1
    • TKSさんの上下歴史文化資料館への投稿写真2
    • にゃーぐる。さんの上下歴史文化資料館への投稿写真3
    • にゃーぐる。さんの上下歴史文化資料館への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 18.3km

    上下歴史文化資料館

    府中市上下町上下/博物館

    4.0 クチコミ17件

    府中市上下の白壁の町並み観光で、上下歴史文化資料館を見学しました。この建物は明治初期に建てられた木造の二階建てで、元々は明治の文豪田山花袋の小説「蒲団... by kazuさん

    上下出身の女流文学者・岡田美知代の旧家を改築したもので、上下の歴史的変遷を今に伝える様々な資料が展示されています。 休館 (月) 休館 年末年始

  • 大屋冨幸からの目安距離 18.1km

    吉井寺

    府中市上下町上下/その他神社・神宮・寺院

    3.7 クチコミ4件

    寺は昔から続いているようで、歴史を感じるような場所で趣がありました。静かでありゆっくり見て回れました。 by いーづさん

    県重要文化財・鎌倉時代初期作の木造薬師如来坐像が安置されている。 文化財 都道府県指定重要文化財 創建年代 鎌倉初期

  • 河佐峡キャンプ場の写真1

    大屋冨幸からの目安距離 8.8km

    河佐峡キャンプ場

    府中市諸毛町/キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 クチコミ2件

    木陰に入ったら、涼しくてびっくりしました。 河は深いところもありそうなので、子供は浮き輪を使いました。 みんなで楽しめました。 by さーちゃんさん

    夏のレジャーに最適な河佐峡。キャンプをはじめ、釣り・遊泳・ウォータースライダーなどを楽しむグループでにぎわう。売店・シャワー・トイレなどの施設も充実し、夏の思い出づくりに...

  • ネット予約OK
    ステンドグラス工房グラスワンの写真1
    • ステンドグラス工房グラスワンの写真2
    • ステンドグラス工房グラスワンの写真3
    • ステンドグラス工房グラスワンの写真4

    大屋冨幸からの目安距離 2.9km(徒歩約36分)

    ステンドグラス工房グラスワン

    府中市目崎町/ガラス細工作り

    -.- (クチコミ0件)

    マイハウスをステンドグラスでランプに仕上げました。

  • ザックさんの安楽寺(広島県府中市)への投稿写真1
    • ゆうたさんの安楽寺(広島県府中市)への投稿写真2
    • ibokororiさんの安楽寺(広島県府中市)への投稿写真3
    • JOEさんの安楽寺(広島県府中市)への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 2.9km(徒歩約36分)

    安楽寺(広島県府中市)

    府中市目崎町/公園・庭園、その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 クチコミ50件

    5月頃には3,000本のさつきが咲き誇るお寺で別名さつき寺と呼ばれています。参道から境内に至るまで色とりどりに咲き乱れ見事な景色です。 by ゆうなパパさん

    3,000本のさつきで有名な安楽寺は、別名「さつき寺」と呼ばれ、訪れる人を和ませてくれます。 【料金】 無料

  • みずさんの河佐峡への投稿写真1
    • ibokororiさんの河佐峡への投稿写真2
    • あきさんの河佐峡への投稿写真3
    • ibokororiさんの河佐峡への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 9.2km

    河佐峡

    府中市諸毛町/運河・河川景観

    3.8 クチコミ11件

    八田原ダムのスグ下流、ゴツゴツした岩の渓流沿いにある公園施設。 ウォータースライダーやミニゴルフ場の他に、廃線になった鉄道線路を橋も含めてウォーキング... by 珈琲ドリッパーさん

    緑に包まれた清流のキャンプ場。釣り,水泳に最適,ウォータースライダーも楽しめる。駐車場(300台)。 【規模】延長/1km

  • スタジオYOUさんの三郎の滝への投稿写真1
    • かっちゃんさんの三郎の滝への投稿写真2
    • ibokororiさんの三郎の滝への投稿写真3
    • mayoさんの三郎の滝への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 6.0km

    三郎の滝

    府中市三郎丸町/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 クチコミ25件

    何十年も前に滝滑りに行きました。 駐車場も完備され、記憶にあるより紅葉が多く綺麗でした。 一番上から下りる時は、少し幅広の階段に気をつけて下りました。 by バナナ半さん

    天然のすべり滝として有名です。清流に乗って、奇怪石の間をすべるスリル。駐車場(約30台)・更衣室完備。その他、マス釣りやバーベキュー、秋には紅葉なども楽しむことができます。...

  • キヨさんの上下キリスト教会への投稿写真1
    • キヨさんの上下キリスト教会への投稿写真2
    • 上下キリスト教会の写真3
    • 上下キリスト教会の写真4

    大屋冨幸からの目安距離 18.2km

    上下キリスト教会

    府中市上下町上下/歴史的建造物

    4.0 クチコミ5件

    広島県府中市にある、上下キリスト教会です。石見銀山街道の宿場町であった上下町にある上下キリスト教会で、趣のある建物の教会です。 by ともやさん

    明治時代、財閥の蔵として建築され、戦後はキリスト教会として利用されている。広島県文化百選選定建築物でもあり、上下のシンボル的建物の1つである。 建築年代1 明治初期

  • ひげはんさんの神宮寺(あじさい寺)への投稿写真1
    • 章男君さんの神宮寺(あじさい寺)への投稿写真2
    • 章男君さんの神宮寺(あじさい寺)への投稿写真3
    • 章男君さんの神宮寺(あじさい寺)への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 2.1km(徒歩約26分)

    神宮寺(あじさい寺)

    府中市栗柄町/公園・庭園、その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 クチコミ20件

    毎年、アジサイが咲く頃に訪問者が絶えません。 池には蓮もあって、蓮の花の咲く午前中の訪問がお勧めですね。 アジサイの鑑賞だけでなく、しっかりと手を合わ... by 章男君さん

    80種3,000株のあじさいが咲く神宮寺は、別名「あじさい寺」として知られています。 【料金】 300円 駐車料金

  • いーづさんの翁山への投稿写真1
    • 翁山の写真2

    大屋冨幸からの目安距離 17.9km

    翁山

    府中市上下町上下/山岳

    3.6 クチコミ5件

    翁山は存在感があって素晴らしくいい眺めでしたよ。自然豊かな環境であり、力強さとエネルギーを感じました。 by いーづさん

    山頂に,その昔1340年長谷部信吉によって築城され,1600年長谷部氏が長門に移り,後年城はなくなった。現在は翁山公園として整備され、上下の町並みが一望できる。 【料金】 無料 ...

  • 上山の桜並木の写真1

    大屋冨幸からの目安距離 3.5km

    上山の桜並木

    府中市上山町/動物園・植物園

    3.7 クチコミ4件

    府中市内から山へ上がって行く道筋に桜が咲いている上がりきってから経路がわかりにくく どこがスポットなのかよくわからない 山全体に桜が咲いている道が細い... by ずさん

    道の両側に約500本の吉野桜が並び、まるで桜のトンネルを通っているようだ。 時期 4月上?中旬

  • 一期一会さんの農事組合法人井永 法界山直販センターへの投稿写真1
    • 一期一会さんの農事組合法人井永 法界山直販センターへの投稿写真2
    • 一期一会さんの農事組合法人井永 法界山直販センターへの投稿写真3

    大屋冨幸からの目安距離 15.4km

    農事組合法人井永 法界山直販センター

    府中市上下町井永/名産品

    3.0 クチコミ1件

  • 章男君さんの南宮神社への投稿写真1
    • 章男君さんの南宮神社への投稿写真2
    • 章男君さんの南宮神社への投稿写真3
    • 南宮神社の写真4

    大屋冨幸からの目安距離 2.1km(徒歩約26分)

    南宮神社

    府中市栗柄町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 クチコミ1件

    あじさい寺でしられる、神宮寺に隣接されています。 ご神像は、平安時代に作られたものだと、国立博物館で証明されたみたいです。 いままでじゃらんに掲載され... by 章男君さん

  • ibokororiさんの日本一の石燈籠への投稿写真1
    • 日本一の石燈籠の写真2

    大屋冨幸からの目安距離 1.6km(徒歩約20分)

    日本一の石燈籠

    府中市府中町/その他名所

    3.3 クチコミ6件

    想像していた以上に大きくて驚きましたが、素晴らしいオブジェに驚きました。気軽に利用できるような場所でしたよ。 by いーづさん

    高さ9m、笠石7.4平方mにおよび、長い歳月をかけ1841(天保2)年に完成した。 創建年代 1841

  • せさんの府中公園への投稿写真1
    • ibokororiさんの府中公園への投稿写真2
    • 府中公園の写真3

    大屋冨幸からの目安距離 2.0km(徒歩約26分)

    府中公園

    府中市府中町/公園・庭園

    • 王道
    4.1 クチコミ48件

    季節のお花が咲いていて、とても気持ちのよい公園です。春には桜が沢山咲いて、美しくて感激します。のんびりと過ごせます。 by MYMさん

    約38,000平方メートルの都市公園で、春には約200本の桜・フジが人々を楽しませてくれます。 【料金】 入園無料

  • TKSさんの羽高湖への投稿写真1
    • tosさんの羽高湖への投稿写真2
    • 羽高湖の写真3

    大屋冨幸からの目安距離 7.7km

    羽高湖

    府中市諸毛町/湖沼

    4.4 クチコミ5件

    湖の周りは静かでゆっくりとした時間が流れているようで、凄く落ち着きました。4月はちょうど桜も咲いていて、とても綺麗でした。 by MYMさん

    湖を中心にキャンプ場・テニスコート・スカイサイクル・遊歩道などを備えた自然の遊園地。春には桜の名所として親しまれ、お花見や散策をする人々でにぎわいます。 【料金】 多目的...

  • こねこさんの白壁の道(上下町商店街)への投稿写真1
    • 白壁の道(上下町商店街)の写真2

    大屋冨幸からの目安距離 18.3km

    白壁の道(上下町商店街)

    府中市上下町上下/旧街道

    3.6 クチコミ8件

    上下ひな祭りに行きました。街道の両側には白壁の建物が並んでいて趣がありました。町全体で町並みを保存している様子が伝わってきて温かい雰囲気でした。 by こねこさん

    福山・三次の中間点に当たる上下は分水嶺である。上下の名は峠の意から出たものとも言われる。江戸時代には、広島藩の浅野氏と福山藩水野氏との所領に分割されていた。府中市上下支所...

  • ibokororiさんの恋しきへの投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの恋しきへの投稿写真2
    • ibokororiさんの恋しきへの投稿写真3
    • にゃーぐる。さんの恋しきへの投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 1.6km(徒歩約21分)

    恋しき

    府中市府中町/公園・庭園

    3.8 クチコミ9件

    きれいな日本庭園があり、自由に入って散策できます。池には錦鯉が泳いでいます。庭に面した建物の中では骨董市などもやってたりするようです。 by ibokororiさん

    石州街道の要衝にあり、かつての名旅館と謳われた「恋しき」が生まれ変わりました。明治・大正・昭和百二十年の歴史を継承しさらに新しい魅力が加わります。豊かな人生を楽しむ、風雅...

  • にゃーぐる。さんの上下画廊(ランプ展示館)への投稿写真1
    • こねこさんの上下画廊(ランプ展示館)への投稿写真2
    • にゃーぐる。さんの上下画廊(ランプ展示館)への投稿写真3
    • にゃーぐる。さんの上下画廊(ランプ展示館)への投稿写真4

    大屋冨幸からの目安距離 18.3km

    上下画廊(ランプ展示館)

    府中市上下町上下/美術館

    3.8 クチコミ6件

    珍しくて、非日常な雰囲気が独特であり素晴らしい作品でした。人が多く利用しており人気の高さが伺えました。 by いーづさん

    150年前のイギリス煉瓦を使用して設けられた画廊とランプ展示。月に1回骨董市を開催。 営業 10:00?18:00 定休日 月曜日

  • ibokororiさんの甘南備神社への投稿写真1
    • ibokororiさんの甘南備神社への投稿写真2

    大屋冨幸からの目安距離 2.8km(徒歩約35分)

    甘南備神社

    府中市出口町/その他神社・神宮・寺院

    3.6 クチコミ5件

    神社へのアクセスはしやすくて、ナビで気兼ねなくいけましたよ。駐車場スペースもあり、いい場所でした。また行きたい。 by いーづさん

    708年に創建された由緒ある延喜式内の神社で、備後17社の主座に数えられていた。 【料金】 無料

  • sklfhさんの翁座への投稿写真1
    • こねこさんの翁座への投稿写真2

    大屋冨幸からの目安距離 18.3km

    翁座

    府中市上下町上下/歴史的建造物

    3.7 クチコミ4件

    家族で旅行に行った際に利用しましたが、壁が独特な雰囲気であり、見て回るには十分な場所でした。いい学びになります。 by いーづさん

    大正時代に建てられ、芝居・映画の上演などが行われる劇場として賑わっていた。当時の面影をとどめる木造建築物としては県下唯一のもの。 建築年代1 大正時代

(C) Recruit Co., Ltd.