チューリップ四季彩館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チューリップ四季彩館のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全63件中)
-
- 家族
こちらでは一年中チューリップが鑑賞できます。球根は冷凍保存されているそうです。
チューリップの歴史や品種についての解説も詳しく、良かったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
砺波チューリップ公園の敷地内にチューリップ四季彩館がある。
このチューリップ四季彩館では一年中チューリップを楽しむことが出来る。
チューリップが見たくなったら、チューリップ四季彩館に行ってみてはいかが。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
1年中チューリップがみられる場所。しかしやはり四季は大事なようで 冷たく保存された球根で温室で育ったチューリップは少し元気が無いように思う。
この時はムーミンのお家が此処にあると聞いて 来場した。
カフェでご当地の大門そうめんを使った料理を食べるのも美味しい。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
チューリップがさく4月5月以外でも、年中砺波のチューリップを楽しむことができます。私は、手芸の催しがあっていって、ちょっとよっただけですが…。今度は、実物のチューリップを見たいです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
季節問わず一年中チューリップを楽しめます。有料と無料のゾーンがあります。喫茶店やお土産を買うスペースもあります。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
先週の日曜日に家族で行ってきました。
チューリップ好きの子供には非常に勉強になることが多かったです。
同時に妖怪ウォッチのイベントもやっておりましたが、小学生低学年以下の子供を持つご家庭は子供と一緒に楽しめるかと思います。- 行った時期:2016年8月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
富山市中心市街地から国道359号線を経由して、クルマで50分ほど。
チューリップ公園に隣接、植物園や多目的ホールなどがあり、砺波市のシンボルとなっている。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
1年中チューリップが咲いている施設です いつ行ってもチューリップが咲いています。GWのチューリップフェアは見ごたえがあります- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一年を通して、世界中の様々な品種のチューリップが楽しめます。特に、冷蔵室内に展示してあるチューリップは、必見の価値ありです。変わった花びらや模様をしている、貴重な品種のチューリップが展示されていて、見るものどれも珍しくて楽しめます。他にも、チューリップの歴史や交配などについて学べるブースもあります。館内の売店では、チューリップで染色した布製品や、チューリップソフトクリームが販売されていて、また違った新鮮さを感じることができます。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい