太宰らうめんと郷土料理はな
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
けんけんさんのクチコミ - 太宰らうめんと郷土料理はなのクチコミ
グルメツウ けんけんさん 男性/20代
- 家族
とてもヘルシーでおいしい郷土料理でした(o(*゚▽゚*)o)すごくおやさいたっぷりでしたよ。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
けんけんさんの他のクチコミ
-
明神池
奈良県下北山村(吉野郡)/湖沼
おおきな池の周りにはたくさんの緑があってのどかでしたね(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめでふよ。また...
-
高田城址
奈良県大和高田市/文化史跡・遺跡
ここの歴史は室町時代にさかのぼります(((o(*゚▽゚*)o)))非常に立派でしたよ。また行きたいですね...
-
中村家住宅
奈良県御所市/歴史的建造物
風格のある佇まいで非常にすてきでしたね(((o(*゚▽゚*)o)))また行きたいですね。おすすめですよ。
-
厳島神社
奈良県御所市/その他神社・神宮・寺院
市内が一望できるようなスポットです、(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃくちゃダイナミックでしたねえ。
太宰らうめんと郷土料理はなの新着クチコミ
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい昔ながらのシンプルなラーメンや和食料理を食べることが出来ます。とても落ち着いた雰囲気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月3日
-
斜陽館
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
斜陽館の観光でお腹がすいたら便利。斜陽館の斜め向かいの、金木町観光物産マディアの中にあります。「馬か丼」と「太宰らうめん」、「ほたて貝焼」 を食べました。美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月25日
-
リーズナブルな津軽料理です
金木町観光物産マディアの中にあって、リーズナブルな価格で津軽料理をいただくことができます。
太宰治が好物だったタケノコとワカメとわけぎのたっぷり入った太宰らうめんは、スッキリとしたシンプルなスープです。
食後に、梅ソフトもさっぱりとして後味がいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月24日
-
ラーメンと郷土料理の
ラーメンと郷土料理の2つを味わうことができるお店となっていますので、好みの味を選んで食べてみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年3月11日
-
太宰らうめんと郷土料理はな
太宰らうめんは、ワカメと根曲がり竹が乗っているラーメンです。味は少し濃いのですが、太宰ファンには良い記念になると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年2月19日
