納屋のカフェ waranaya
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気良し - 納屋のカフェ waranayaのクチコミ
長崎ツウ りすさん 女性/40代
- 家族
ちょっとわかりにくい場所、田舎にありますが、ヤギやポニーがいて嬉しいです。近くにつつじ園があるので最盛期にこちらとセットで行くのがおすすめです。
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年9月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
りすさんの他のクチコミ
-
ドトールコーヒーショップ 長崎銅座町店(GOURMET COFFEE DOUTOR)
長崎県長崎市/カフェ
2階からが喫煙席なので、1階はあまり臭いがしないので助かる。テーブルがいつもガタガタなのでコ...
-
サーティワンアイスクリームミスターマックス長崎店(31 Baskin-Robbins)
長崎県長崎市/スイーツ・ケーキ
店内に3つくらいテーブル席があり、ミスターマックスの買物の休憩に良い。店内はキャンペーン中...
-
リンガーハット みらい長崎店(Ringer Hut)
長崎県長崎市/その他軽食・グルメ
安定の美味しさ。ココウォークの買い物の際の、お昼ごはんに良い。ココウォークのフードコートは...
-
とんかつ浜勝 みらい長崎店
長崎県長崎市/居酒屋
ランチが、ご飯やお味噌汁、漬物、キャベツおかわり無料でお腹いっぱい食べれて満足。店内はテー...
納屋のカフェ waranayaの新着クチコミ
-
味はわかりません
子連れでいきましたが、駐車場から店内に入る前に、ほかのカフェをすすめられました。
暖炉があってあぶないとおっしゃってました。
子どもが動きまわるとあぶないとは思いますが、店内にもはいってないのに、遠回しに断られ、とても残念でした。
駐車場から店内までは砂利道の坂なので、ベビーカーはきついです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月13日
かずみさん
-
のんびりゆったり
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
松本つつじ園のそばにあるカフェ。カフェの外にはヤギとポニーがいて眺めていると癒されます。子連れにおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月13日
-
スロー
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
岩松駅の近くにある山の中の古い納屋を改装したカフェレストランです。環境をアピールするスローフード、スローライフなカフェです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月10日
-
外にはヤギやポニーが…
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ランチタイムに入店。パスタ、ピザのお店です。
店の中に入る前にお出迎えしてくれる動物がヤギとポニー。人懐こくかわいい性格で、ポニーに乗りたいのであれば店員さんに言えば乗れるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月3日