遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

那智ねぼけ堂のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 69件 (全69件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産選びに最適

    4.0
    • 一人

    お土産の品揃えが豊富で、色々かって帰りました。食事どころもあり、まぐろ刺身定食は新鮮でとっても美味しかったです。
    • 行った時期:2013年7月
    • 投稿日:2014年11月13日

    ろっくさん

    ろっくさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • まぐろの釜飯おいしいです。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    店内はとてもきれいでお菓子の工場見学ができるガラスがありました。まぐろの釜飯がおいしく、デザートにお餅が2個もついていました。おみやげものコーナーで試食しておいしかった「黒餡あんどれーぬ」というあんこが入ったマドレーヌを購入しました。『じゃばらまる』というじゃばらを使った柑橘系のジュースがとてもおいしかったです。もっとたくさん買えばよかったです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月26日
    pikaさんの那智ねぼけ堂への投稿写真1

    pikaさん

    東京ツウ pikaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒蜜ソフトおいしい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    クチコミをみて、黒蜜ソフト目当てで行きました。
    甘いものが苦手でもあっさりしていて、おいしくて良かったです。また食べに行きたいです。
    • 行った時期:2014年8月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月15日

    ぴよさん

    ぴよさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 至福のソフト

    5.0
    •  

    今回は至福のソフトを紹介します。
    勝浦 那智の滝に向かう途中にある 那智ねぼけ堂の黒蜜ソフトです。
    まぁ いっぺ 食べてみちょおくれ (和歌山弁)(笑)   ここら辺りのお店で色々食べましが ここのが最高やな!  オリジナル感
    ありありで   おいしいわいしょ!
    • 行った時期:2014年3月23日
    • 投稿日:2014年5月25日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みよさんの那智ねぼけ堂のクチコミ

    2.0
    •  

    興味を引く商品があったので、試食したりゆっくりと商品を見たかったのですが、
    お客さんが少なかったせいでしょうか。自社工場作ってましてぇ〜とか、
    見るもの触るものに対しアピールをされて来ました。
    一生懸命なのは分かりますが、必要の際はこちらからお声掛けしますので
    少しそっとしておいて欲しかったです。
    • 行った時期:2013年1月21日
    • 投稿日:2013年2月5日

    みよさん

    みよさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かおりさんの那智ねぼけ堂のクチコミ

    4.0
    •  

    那智の滝に行くときは 鈴カステラが大好きなので 必ず立ち寄ります。
    美味しくて大好きです
    • 行った時期:2012年1月1日
    • 投稿日:2012年1月4日

    かおりさん

    お宿ツウ かおりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆっちさんの那智ねぼけ堂のクチコミ

    5.0
    •  

    鈴カステラが自家製で工房を見ながら作っています。
    試食もあり、出来たてのホカホカのカステラを
    試食できます。甘みもしっかり、だけど脂身が
    なく、ふんわりしてついつい摘まみたくなる
    味わいです。他の商品も自家製なので、
    いいお土産になります。
    • 行った時期:2009年11月22日
    • 投稿日:2011年2月23日

    ゆっちさん

    グルメツウ ゆっちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • しんのすけさんの那智ねぼけ堂のクチコミ

    5.0
    •  

    ここでしか買えないゆず風味の餅菓子あった
    • 行った時期:2011年1月20日
    • 投稿日:2011年1月30日

    しんのすけさん

    お宿ツウ しんのすけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マンボウさんの那智ねぼけ堂のクチコミ

    3.0
    •  

    那智の滝に行く途中に寄りました。お正月のお菓子福袋を購入しましたが、色々と入っていて、お土産が安価に購入できよかったと思います。
    ただレストランの入り口横にある天ぷらやさんが、嫁の肩をポンポンと叩きながら「天ぷら、美味しいよ」と馴れ馴れしく寄ってきたのに嫁さんは激怒してました。
    • 行った時期:2011年1月9日
    • 投稿日:2011年1月11日

    マンボウさん

    マンボウさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

那智ねぼけ堂のクチコミ・写真を投稿する

那智ねぼけ堂周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    熊野古道探訪プロジェクトの写真1

    那智ねぼけ堂からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    熊野古道探訪プロジェクト

    那智勝浦町(東牟婁郡)市野々/史跡・名所巡り

    4.6 6件

    とても素敵なガイドさんと初めての熊野古道散策。約800メートルの道程の中にどれだけの歴史と物...by ふみちゃんさん

  • 那智ねぼけ堂からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    市野々王子

    那智勝浦町(東牟婁郡)市野々/その他神社・神宮・寺院

    -.- (0件)
  • 那智ねぼけ堂からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    天然温泉 熊野の郷

    那智勝浦町(東牟婁郡)市野々/日帰り温泉

    -.- (0件)
  • 那智ねぼけ堂からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    やたがらす

    那智勝浦町(東牟婁郡)市野々/健康ランド・スーパー銭湯

    -.- (0件)

那智ねぼけ堂周辺で開催されるイベント

  • 紫陽花祭の写真1

    那智ねぼけ堂からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    紫陽花祭

    那智勝浦町(東牟婁郡)那智山

    2025年06月14日

    0.0 0件

    自然の恵みに感謝し、無病息災を祈願する神事が、熊野那智大社で執り行われます。境内では、ガク...

  • 那智の扇祭り(熊野那智大社例大祭)の写真1

    那智ねぼけ堂からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    那智の扇祭り(熊野那智大社例大祭)

    那智勝浦町(東牟婁郡)那智山

    2025年07月14日

    0.0 0件

    豪壮な松明の燃えさかる御火の神事から「那智の火祭」とも称される熊野那智大社の例大祭は、正式...

  • 那智勝浦町花火大会の写真1

    那智ねぼけ堂からの目安距離
    約3.8km

    那智勝浦町花火大会

    那智勝浦町(東牟婁郡)浜ノ宮

    2025年08月11日

    0.0 0件

    環境省選定「快水浴場百選」の特選に選ばれた、和歌山県内最大級のブルービーチ那智で、追善供養...

  • 那智勝浦 生まぐろ市場競り(入札方式)ガイドツアーの写真1

    那智ねぼけ堂からの目安距離
    約5.7km

    那智勝浦 生まぐろ市場競り(入札方式)ガイドツアー

    那智勝浦町(東牟婁郡)築地

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    生まぐろの水揚げ日本一(はえ縄漁法)を誇る那智勝浦の「勝浦地方卸売市場」で、生まぐろ市場で...

那智ねぼけ堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.