遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿教湯 三水館のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • コバさんの鹿教湯 三水館のクチコミ

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    コロナ渦の中宿泊しました。
    お客さんは、ご夫婦2組と僕1人。
    お風呂も情緒があって、ぬるめのいい温泉でした。
    料理は若者に向かないかもしれません。
    野菜と山の幸、川魚、などで、素材の風味を活かした料理です。
    年配者や、野菜好きな女性に向いてると思います。
    時々顔出すアイドル猫、みーちゃんも人なっこくて可愛いです。
    僕は、お見送りしてくれました。
    • 行った時期:2020年5月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年5月30日
    コバさんの鹿教湯 三水館への投稿写真1

    コバさん

    コバさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 素朴でいい宿です。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥20,000〜¥29,999
    春休みにお邪魔しました。
    鹿教湯温泉の街からは外れた場所にある湯宿です。
    「蔵」という部屋を利用させてもらいました。
    ウエルカムのお菓子がまずおいしいです。そして、それとは別に、部屋には温泉まんじゅうが。これがまたまたおいしい! 気に入りました。
    温泉は、ちょうどいい温度の湯で、長く入っていられます。さすが湯治の温泉だけのことはありますね。湯船もちょうどいい大きさでした。
    素朴な食事も印象的です。夕食は、野山の幸をふんだんに使ったヘルシーな料理で、内容は明かしませんが、いろいろな宿を泊まってきた自分でも、一番目、二番目の思い出に残るほどのインパクトがありました。お酒は…生ビールはなかったけど、おいしい地ビールが頼めました。デザートもおいしい。
    で、寝ようとしたときに…メゾネットタイプの「蔵」は、TVが1階の和室にしかなく、2階のベッドルームにはTVがなかったことが残念でした。ま、それはそれで…静かな夜が過ぎて…。
    朝ごはんも、奇をてらわず素朴な内容でちょうどいい量でした。
    おいしいコーヒーをいただいて…チェックアウト。
    いいところばかり書きましたが…強いてよくなかったところを挙げるとすると…ベッドルームにTVがなかったことと、駐車場が未舗装でホコリっぽいところ、駐車時に案内がなくて…どこに止めたらいいか不安だったところが残念なところかなあ。
    でもでも、ほんとうに、いい意味で「素朴な宿」でした。おすすめです。
    • 行った時期:2019年3月24日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月27日
    ふくふくさんの鹿教湯 三水館への投稿写真1

    ふくふくさん

    グルメツウ ふくふくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい

鹿教湯 三水館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.