みよしの 狸小路店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
札幌のソウルフード、みよしのセット - みよしの 狸小路店のクチコミ
グルメツウ エドさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
札幌のソウルフード、みよしのセット
by エドさん(2017年6月1日撮影)
いいね 0
食堂です。札幌のソウルフード、みよしのセットをいただきました。カレーとぎょうざのセットです。カレーは辛口、スパイシーで普通に美味しいです。ここの餃子はもちもちの薄皮がいいですね
- 行った時期:2017年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エドさんの他のクチコミ
-
中山道
長野県大桑村(木曽郡)/旧街道
大桑村は、昔。中山道の須原宿がありました。町の中を流れる昔ながらの用水路などがありました。...
-
中山道
長野県南木曽町(木曽郡)/旧街道
江戸時代の五街道のひとつです。京と江戸を結んだ道ですね。木曽町にも日本四大関所のひとつの福...
-
陣場形山
長野県飯島町(上伊那郡)/山岳
JR伊那大島駅から車で45分位にある山です。舗装道路があって、車で山頂まで行けます。夜景を綺...
-
御嶽山(長野県飯島町)
長野県飯島町(上伊那郡)/自然歩道・自然研究路
何年か前に大爆発した山ですね。今は静かでひっそりした山です。この山は、民謡の木曽節や伊那節...
みよしの 狸小路店の新着クチコミ
-
みよしのセット
みよしのはチェーン店ですが店ごとにファミレス的なお店もあればこちらやすすきの店のようにコンパクトなお店もあり個性があります。外国人にも知られたのか観光客がかなり混み合って正直窮屈でしたがみよしのセットはいつも通りコスパ抜群のワンコインでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月19日
-
ソウルフード
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
カレーと餃子のお店です。テイクアウトも出来ます。
カレーは甘口派な私はいつもここで食べてます(すすきのにもありますが、そこは甘口は無いんですよね)。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月21日
-
みよしのでランチ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
札幌に来るとみよしのを見かけるのですが、今回お昼ごはんを食べに初めて入ってみました。
カレーがメインであるのですが、餃子がのっている。餃子は野菜が入っているのでカレーとあいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月27日
-
言わずと知れた北海道民のソウルフード。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
道央エリア観光時に立ち寄り。
みよしのの餃子とカレーは、北海道民のソウルフードと言われているとか、いないとか。
餃子カレーもありますが、別皿のカレーと餃子のセットメニューもあります。
観光で札幌に行って、わざわざ利用するようなお店ではありません。
特に美味しいという事もありません。
敢えて写真を撮る程の料理でもありません。
ただ、早く、安く、ローカル感を味わいたいのであれば、一度は利用してみるのは良いかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月24日
-
行くのは専ら休日でした。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ここでしか食べないカレーと餃子の組み合わせは、営業マンのお昼には避けていたこともあり行くのはほぼ夜でしたが、こちらは休日に買い物の帰りに寄ったりしてました。ジャンボぎょうざカレーは大食いの小生でも相当お腹いっぱいになります。単品カレーでも牛丼並に安いのがいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月7日