あなごめし うえの
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あなごめし うえの周辺宿からの現地情報
あなごめし うえのについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 3件(全3件中)
-
★傘の貸し出しご案内★
投稿時期:2025年10月19日10月に入り、少しずつ秋の気配を感じる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、旅先や出張先で急な雨に降られてしまうこと、ありますよね!
コンビニで傘を買うのも一つの方法ですが、「今日だけの雨なのに…」「荷物を増やしたくない…」という方も多いのではないでしょうか?
そんな時に便利なのが、当館の無料傘貸出サービスです!
必要な際は、ぜひフロントスタッフまでお気軽にお声がけくださいませ。すぐに傘をご用意いたします♪
雨の日も快適にお過ごしいただけるよう、ぜひご活用ください(^^)
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております!
大きい写真をみる
【連泊割◆朝付き】【清掃なし】2連泊以上のwecoプラン<Wi-Fi&ランドリー無料>
-
【平和大通り側】【喫煙】ツインルーム
¥9,050(税込)~ /人(2名利用時)
-
【平和大通り側】【禁煙】ダブルルーム
¥8,050(税込)~ /人(2名利用時)
-
【景観なし】【禁煙】セミダブルルーム
¥7,550(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
安芸の湯 ドーミーイン広島
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で60分
・車で45分
- 補足
- 広島名物「あなごめし」といえば、「うえの」です。 明治より続けてきたあなごめしは、地元の人はもちろん多くの観光客の方にも喜ばれています。 宮島へ渡るフェリーの前に、あなごめしを食べてみませんか??
-
-
★十五夜には月見そば★
投稿時期:2025年10月03日皆さんこんにちは!肌寒くなり秋を感じる事が多くなりましたね♪体調にはお気を付けください(^^
今回は十五夜の夜限定で提供されるいつもとすこし違う夜鳴きそばのご紹介です!
まず、夜鳴きそばとは、ドーミーインサービスで有名な1つ!ハーフサイズの醤油ラーメンです!
21時30〜23時まで提供しています!
そして、十五夜の10月6日のみ夜鳴きそばにお月さまを模したスライス玉子をトッピングしてご提供しております☆彡
10月6日にドーミーインにお越しの際は1日限りの『月見そば』を是非ご賞味くださいませ!
【提供場所】
1Fレストラン
【提供時間】
21時30分〜23時
大きい写真をみる
【ロングステイ◆朝食付き】15時イン〜13時アウトの22時間ステイプラン
-
【景観なし】【禁煙】セミダブルルーム
¥9,750(税込)~ /人(2名利用時)
-
【景観なし】【喫煙】セミダブルルーム
¥9,750(税込)~ /人(2名利用時)
-
【平和大通り側】【禁煙】ダブルルーム
¥10,250(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
安芸の湯 ドーミーイン広島
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で60分
・車で45分
- 補足
- 広島名物「あなごめし」といえば、「うえの」です。 明治より続けてきたあなごめしは、地元の人はもちろん多くの観光客の方にも喜ばれています。 宮島へ渡るフェリーの前に、あなごめしを食べてみませんか??
-
-
★七夕飾り・冷やしシャンプー・タオルケット登場★
投稿時期:2025年07月01日皆さんこんにちは!風鈴に続き夏を感じられるものが続々と登場しましたので紹介いたします(^^♪
【七夕飾り】
ロビーにて笹と短冊を設置しております。この機会に願い事を書くと叶うかも…!?
【冷やしシャンプー&ボディーソープ】
大浴場に設置しております。暑い夏にひんやり気分と爽快感が味わえるので試してみてはいかがでしょうか♪
【タオルケット】
フロントにて貸し出しをしております。ご利用の際はお気軽にフロントスタッフにお声がけください!【ロングステイ◆朝食付き】15時イン〜13時アウトの22時間ステイプラン
-
【景観なし】【禁煙】セミダブルルーム
¥9,750(税込)~ /人(2名利用時)
-
【景観なし】【喫煙】セミダブルルーム
¥9,750(税込)~ /人(2名利用時)
-
【平和大通り側】【禁煙】ダブルルーム
¥10,250(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
安芸の湯 ドーミーイン広島
- 宿からのアクセス
-
・電車、バス他で60分
・車で45分
- 補足
- 広島名物「あなごめし」といえば、「うえの」です。 明治より続けてきたあなごめしは、地元の人はもちろん多くの観光客の方にも喜ばれています。 宮島へ渡るフェリーの前に、あなごめしを食べてみませんか??
-
