あなごめし うえの
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あなごめし うえののクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全1,296件中)
-
- 家族
普段あなごを食べることはほとんどないのですが、有名なので1度は食べてみようと思い行きました。以前お昼時に通った時、すごい行列だったので、朝から行って開店1乗りで入りました。あなごはとっても柔らかくて口の中でホロホロと溶ける感じでした。それについているタレがあなごの旨味を引き立てて食欲をそそりました。白焼きも一緒に注文しましたが、こちらも柔らかくて、薬味のわさびで食べると、タレとは違いあなごそのものの味がして美味しかったです。あなごが苦手な母も美味しいと言っていました。- 行った時期:2017年11月3日
- 投稿日:2018年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
持ち帰りで宮島に渡って食べるのがオススメ!!季節がいい時限定ですが、外で景色眺めながら食べるあなご飯最高です!!
ただし、鹿に注意!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
あなごめしで有名でしたが、有名なだけあって穴子がふっくらして美味しかったです。ずっと食べて見たかったので嬉しかったです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
広島出身の友人から「あなごめし店は沢山あるけど“うえのさん”がやっぱり1番美味しいです」と聞いたので待つのを
覚悟で来店しました。
5日13時15分頃来店。1時間待ち2時15分頃やっと食べれました。特上2,400円を奮発。あなごはやわらかく
お米も美味しい。味付けはあっさり系だと思います(他の店を食べてないので)
量も多いけどペロリと食べれました。
2階に案内されましたが昭和の雰囲気がいい感じ。店員さんもテキパキ。
人気なのがわかるお店でした。
個人の意見ですが、1時半過ぎに入店すれば1時間は待たないと思います。お昼時は1時間以上待つでしょうね。
2時にはランチ受付終了で食べれません。
お弁当は購入できるかも。
次回も食べたいお店でした。- 行った時期:2018年1月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月9日
oja123さん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
待ち時間を考えると、持ち帰りのお弁当を購入した方が効率的かと思います。冷めても美味しいので、暖かいお茶とどうぞ。
宮島口駅前のセブンイレブンでも売ってます。- 行った時期:2018年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
おいしいあなごがたくさん使われいるごはんを味わうことができるようになっています。あなごが好きな人にはうれしいお店でしょうね。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
宮島からの帰りに、お弁当を買って帰りました。お店でいただくのが1番美味しいと思いますが、並んでいたのと主人が穴子が苦手ですので、お弁当にさせていただきました。約2000円のお弁当は焼き穴子が一面にあり、お上品な味で美味しかったです。残念なのは冷めてゴハンが硬くなっていたので、現地でいただきたかったですね。- 行った時期:2017年12月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
前回の広島旅行の時はカキ料理やお好み焼き中心で穴子めしが有名なことは知りませんでした。
うえのさんの他人吉で金土日限定で月替わりのコース料理があることを知り、旅行のスケジュールを立てました。
直行便の関係で遅い時間になってしまうので、一番下の4500円のコースを予約しました。
食前酒から始まり、前菜、お造り、焼き物など6品最後に穴子めしとデザートの内容でした。
一品一品が素朴で優しい調理法であり、普段組み合わせしないような野菜や果物がちりばめられていました。
期待以上のレベルの高い内容とボリュームに大満足でした。
わざわざ足を運んで良かったと思います。- 行った時期:2017年11月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい