遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あなごめし うえののクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全1,296件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いつも行列

    5.0
    • 家族

    美味しいけど、やや割高。それでも宮島口に行くと、ついつい買いたくなるようなお弁当です。広島人なら、絶対食べていると思います。実際、お店で食べるとお付けものとお汁がついてくるので、嬉しいです。
    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年7月26日

    まゆきちさん

    お宿ツウ まゆきちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お弁当

    3.0
    • 家族

    お昼時に行ったので、あまりにも列が長くお弁当にしました。
    駅のベンチで食べるのもなかなかですよね。
    • 行った時期:2020年3月
    • 投稿日:2020年3月25日

    さとしさん

    さとしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 広島駅でも購入できます。

    5.0
    • 一人

    広島駅のエキエの駅弁売り場でも購入できます。1箱2000円でちょっとお高めですが、味は確実においしいです。
    • 行った時期:2020年2月
    • 投稿日:2020年2月27日

    なしさん

    お宿ツウ なしさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お弁当美味しかったです

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    宮島観光へ行く際のフェリーでの移動中に朝食を食べようと思い、お弁当を購入しました。朝早かったこともあり、並ばずに購入できました。アナゴ飯を食べるのは初めてでしたが、身は柔らかくとても美味しかったです。次は食べに行きたいと思いました。
    フェリーの移動中に食べる方は、並を2人で分けると宮島到着と同時くらいに食べ終わりますよ。
    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月25日

    しうへひさん

    しうへひさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 穴子飯の大家

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    色んなメーカーの穴子飯がありますが、この値段を払う価値ありの穴子飯です。お店で食べるのももちろん美味しいのですが、お弁当は広島のデパートでも購入出来てとても便利です。優しい味に感動します。
    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月15日

    としままさん

    としままさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 想像以上に美味

    4.0
    • カップル・夫婦

    実際に食べるまでは、鰻のひつまぶしと違って淡白だろうと思っていました。しかし、閉店間際に飛び込んで口にしたのは、想像以上に濃厚な味わいでした。
    • 行った時期:2019年10月
    • 投稿日:2020年1月13日

    かんさんさん

    かんさんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 絶対一度は食べたい!

    5.0
    • 家族

    厳島神社の参拝の前に腹ごしらえはいかがでしょう。お昼時は長蛇の列に並ぶことになるので、早く行って並ぶことをお勧めします。お弁当を頼んで宮島で食べるのもいいですね。
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年11月11日

    たけちゃんさん

    お宿ツウ たけちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • ふっくら美味しい

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    平日でしたが、名前を書いて予約するのに並んで1時間半待ちました。
    個室のような小さい部屋に通されて、注文したら、それほど待たずに食べることが出来ました。
    待たされてもやはりふっくら美味しくて、少な目を注文したのですが、十分な量ありました。
    お弁当も食べたことがありますが、やはり作りたてが一番です。
    • 行った時期:2019年10月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年10月30日

    ポンさん

    ポンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 観光客だけでなく、地元人でも食べたい「あなご飯」!!

    4.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    地元人でも年に数回は食べたい「あなご飯」です。
    他でもあなご飯は食べれるけど、ここが1番大好きです。親戚・友達が県外から遊びに来たら、やはり日本三景安芸の宮島へ行き食べます。デパートや駅で「あなご弁当」は買えます。でも、お店で食べるのが1番です。
    ご飯は穴子の骨で取った出汁で炊き込んであり、甘辛タレの蒲焼きがぎっしり敷きつめられています。お値段少し高いと思うかもしれませんが、ぎっしり隙間なく並べられた穴子を食べれば、きっと心もお腹も大満足です!
    • 行った時期:2019年3月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月24日

    グラタンさん

    グラタンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 美味しかった

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    私にとってはいいお値段するあなごでしたが、見た目以上のボリュームでとても柔らかく上品な味でとても美味しかったです。閉店1時間前ぐらいに入ったのですが、店員さん嫌な顔せず人当たりがよかったです。
    • 行った時期:2019年7月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年8月20日
    だてまきさんのあなごめし うえのへの投稿写真1
    • だてまきさんのあなごめし うえのへの投稿写真2

    だてまきさん

    お宿ツウ だてまきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

あなごめし うえののクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.