江口だんご本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
江口だんご本店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 43%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気



定番の串団子

見た目も可愛らしい

長岡名物の醤油赤飯はもちもち!のっぺ、白和え、笹団子付き。

江口だんご本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒940-2043 新潟県長岡市宮本東方町熊之宮52-1 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:4.0 / 価格:2.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
串団子の滑らかで粉っぽさのない口当たりに、新潟の団子屋さんの中で一番かもと・・感じました。あれこれ食べてはいませんが、昔ながらの伝統を守り、ちょっぴり新たなものに目を向ける落ち着きのある営業姿勢に老舗たる風格を感じました。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年6月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月5日
4 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
古民家風の雰囲気がある建物です。だんごは、もちもちして大きく、のり、ずんだ、ごま、みたらし、あんこ、きな粉など味も多彩。笹団子など、ほかの和菓子も美味しい。長岡名物の醤油赤飯も最高です。甘味処やちょっとした資料館もあります。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年10月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月15日
3 この口コミは参考になりましたか? -
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
青空レストランで見て、知らなかった一面を知ることができました。ここの団子はもちもちで美味しいんですよね。抹茶もいただきましたが、本格的で最高でした。また絶対に行きたいです。
詳細情報を見る
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月22日
5 この口コミは参考になりましたか?
江口だんご本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 江口だんご本店(エグチダンゴホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒940-2043 新潟県長岡市宮本東方町熊之宮52-1
|
お問い合わせ | 0258-47-4105 |
最近の編集者 |
|
江口だんご本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 26%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 6%
- やや空き 9%
- 普通 28%
- やや混雑 50%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 16%
- 30代 43%
- 40代 23%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 56%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 34%
- 13歳以上 14%