光國本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
萩のお土産の定番 - 光國本店のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
福岡ツウ たゆたうさん 男性/20代
- 友達同士
								萩のお土産の大定番。
類似品は何種類かありますが
こちらが一番人気だと、お店の方が言っていました。
夏みかんが有名なんですね。
							
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たゆたうさんの他のクチコミ
光國本店の新着クチコミ
- 
							城下町の老舗 - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
 こじんまりした老舗で、大通りから入る狭い道にあります。海岸沿いの散歩を兼ねて宿泊所からのんびり15分ほど歩いて行きました。試食のみかん漬けは青い皮でさっぱりしてとてもおいしかった。近くに人気の道の駅がありますがそこで入荷待ちの夏蜜柑丸漬が本店では購入できました 詳細情報をみる - 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月11日
   なかなかさん 
- 
							お店の場所 - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
 城下町の入り組んだ狭い道なりにあります。 
 駐車場も狭く、出入りしにくいので
 極力、徒歩か自転車で行くようにしましょう。詳細情報をみる - 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月24日
 
- 
							テレビに出た、夏ミカンの丸漬けを買いました。 - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
 テレビに出た、夏ミカン丸漬け 
 (夏ミカンの中をくり抜き、そこ
 に羊羹を流し入れたお菓子)
 を買いました。
 甘すぎない羊羹と夏ミカンの風味、
 皮のほろ苦さが相まって
 おいしかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月29日
 
- 
							光國本店 - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
 - 朝:
- 3,000円〜3,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
 『夏蜜柑丸漬」を買いました。夏みかんの中の実をくり抜き、中に羊羹を流し込んだ上品なお菓子です。値段は高かったが、妻が是非そこで買いたいというので行きました。夏みかんの皮に含まれる風味とほろ苦さが、絶妙の味で最高でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2018年4月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月6日
 
- 
							楽しみ 丁寧に作られた上品なお菓子、夏蜜柑丸漬を買いました。楽しみにしていた買い物だったのでとてもうれしい。高価ですが、すばらしいおいしさです。店内も雰囲気がよかった。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月28日
 

 
									 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	