ボンヴィヴォン菓子工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しいケーキ屋 - ボンヴィヴォン菓子工房のクチコミ
鹿児島ツウ うーたんさん 女性/30代
- 友達同士
好きなケーキを選んで店内で食べられる。コーヒーが付いて、ケーキも少しデコレートして出してくれる。お店は小さくて可愛い。
- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みっちーさんの他のクチコミ
-
お菓子司 森三 姶良店
鹿児島県姶良市/スイーツ・ケーキ
鹿児島にチェーン展開するお菓子屋さんです。ケーキがメインですが、和菓子もあります。 いちご...
-
薩摩蒸気屋 国分店
鹿児島県霧島市/スイーツ・ケーキ
かすたどんや、最近だと焼きドーナツが人気があります。 甘すぎず、手土産にすると喜ばれます。...
-
鹿児島中央駅
鹿児島県鹿児島市/その他名所
クリスマスの時期には、毎年思考を凝らしたツリーが飾られます。 華やかで、毎年違うツリーを楽...
-
平川動物公園
鹿児島県鹿児島市/動物園・植物園
すごく広くて、全て歩くといい運動になります。 小さな遊園地もあって、小さい子どもにはちょう...
ボンヴィヴォン菓子工房の新着クチコミ
-
シュークリームが美味しい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
以前、ここのシュークリームをお土産に頂いて気に入ったので、バラ園の帰りに立ち寄りました。
鹿屋では有名なケーキ屋みたいです。鹿屋の中心部(市役所)から車で7分くらいでした。
遅くによったせいか、生ケーキ類は結構売り切れていて、お目当てのシュークリームと、スティック状のシュークリームを買いました。焼き菓子も多くありました。シューは中のカスタードが美味しいのはもちろんのこと、外のシューが少し固く香ばし目でタイプです。
オーナーが、女性パティシエというせいもあってか上品な甘さです。フランスやスイスで修行されたそう。だからか、フランスの国旗が店の前にありました。
お店にいる間、お客さんが何人も入ってきたので、地元でも人気のお店なんだなということがよく分かりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月11日
-
甘すぎなくて食べやすい
ケーキは甘すぎなくて食べやすいです。焼き菓子なども売っているのですが毎回ラッピング、パッケージがかわいくて大好きなお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月15日
-
フランス菓子
地元の素材を生かしたフランス菓子のお店です。通販もしています。
ケーキやシュークリーム、焼き菓子、チョコレートなどどれも見た目も綺麗でおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年10月20日
-
おいしい
甘過ぎず、とてもおいしいです。家族の誕生日はいつもここで買ってます。ただ、看板商品?の卵の殻に入ったプリンはあまり好みではなかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月6日
-
有名ケーキ店
地元に住む方に「ここはおすすめ」と教えてもらったケーキ店です。一つ一つがおいしそうで、選ぶのに苦労しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日