瓦屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓦屋
所在地を確認する

みたらし団子もお餅が柔らかく、タレもあっさりして美味しかったですよ。

何個でも食べられる、甘ささっぱりの豆大福です。
-
評価分布
瓦屋について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒400-0306 南アルプス市小笠原1603 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
瓦屋のクチコミ
-
瓦屋
瓦屋は南アルプス市にある和菓子屋さんです。いろんな和菓子が売られていて、何を買うのか迷ってしまいます。おだんごが美味しいのでオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
瓦屋
山梨県旅行に行った際に足を運んでみました。美味しそうな和菓子がたくさん売られています。草餅や串団子、どれも美味しかったです。生地が美味しいのでどの和菓子も美味しいのだと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
美味し過ぎます!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
私は、豆大福が大好きで、いろんな豆大福を食べて来ました。これまでは東京巣鴨の伊勢屋さんが断トツ1位でしたが、この瓦屋さんの豆大福はその上を行きましたね。こし餡の滑らかさ、甘過ぎない甘さ、控えめなお豆の塩加減、お餅の柔らかさ、どれをとっても満点でした!
一個は、少し小さめですが、美味しいですので、大満足の豆大福でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
瓦屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 瓦屋(カワラヤ) |
---|---|
所在地 |
〒400-0306 南アルプス市小笠原1603
|
お問い合わせ | 055-284-2100 |
最近の編集者 |
|
瓦屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 67%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%