COSTCO WHOLESALE 札幌
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たっぷりの試食 - COSTCO WHOLESALE 札幌のクチコミ
北海道ツウ リクルさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
コストコではひとつずつの試食の量が大盤振る舞いです。
この日はランチを食べた後だったので、次は空腹で行ったほうが良さそうです。
フードコートのストロベリーのスムージーがとても美味しいので、帰りに買って車の中で飲むのもおすすめです。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月23日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
リクルさんの他のクチコミ
-
江別 蔦屋書店
北海道江別市/その他ショッピング
おしゃれできれいな建物です。 ただ、函館 の蔦屋と比べるとちょっと物足りないかなぁ...。 も...
-
白鳥大橋
北海道室蘭市/海岸景観
ドライブしながら、工場群が水の上に浮かぶ秘密基地のように見えてワクワクします。ちょっと高い...
-
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
北海道洞爺湖町(虻田郡)/その他軽食・グルメ
最上階の大浴場の露天風呂から洞爺湖を一望出来ます。 湖と一体になる感覚でとても気持ち良いで...
-
道の駅 あぷた
北海道洞爺湖町(虻田郡)/道の駅・サービスエリア
それほど大きくないですが、ご当地感いっぱいの品揃えです。 ジェラート、フレッシュジュース、...
COSTCO WHOLESALE 札幌の新着クチコミ
-
ホットドッグ
平日に行ったのですが、混んでいて座席がほとんど一杯でした。
座席数は多く、家族連れもたくさんいました。ホットドッグを頼むとドリンク飲み放題もついてきて値段も安いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月14日
-
午前は空いてます
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
土日はいつも混雑してますが、朝いちならだいぶ空いてます。(試食はでてませんが‥)
フードコートは本州のコストコより新しいメニューがくるのが少しだけ遅いみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月1日
-
アメリカンサイズ
食品はどれもこれもアメリカンサイズで量が多いです。
珍しい物が多くて見ていて楽しいです、試食も色々あります。
フードも美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月1日
-
モノがたくさん
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
試食コーナーがたくさんあるので、味を確認してから購入することができます。
普通のスーパーでは見かけないものもたくさんあり、海外のドーナツを買いましたが美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月28日
-
親子で
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
子供と一緒に買い物付き合い…購買に流されないので一人車中待機、それにしても駐車場満杯、空く迄の待期車ちらほら…
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月12日