小倉屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小倉屋 - 小倉屋のクチコミ
グルメツウ sepさん 女性/40代
- 一人
あまり日持ちがしないので、食べられる分だけ購入した方がいいです。
豆大福がとてもおいしかったです。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年8月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sepさんの他のクチコミ
-
はなの舞 VAL小山駅ビル店
栃木県小山市/海鮮
チェーン店の居酒屋なので、どこに行っても安定の美味しさでした。 安心して入れるのが、良かっ...
-
治兵衛
栃木県宇都宮市/日本料理・懐石
高級感があって、おいしてんぷらが食べられます。 その他にもいろんな和食メニューが充実してい...
-
宇都宮餃子館 インター店
栃木県宇都宮市/飲茶・点心・餃子
とても広々とした敷地に建っていて、駐車場も広くて停めやすかったです。 宇都宮餃子が手軽の食...
-
はなまるうどん 宇都宮大曽店
栃木県宇都宮市/うどん・そば
夏の暑い日には「サラダうどん」がおすすめです。 レタスがひんやりシャキシャキしていて、体を...
小倉屋の新着クチコミ
-
水戸にある豆大福の名店です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
水戸の観光名所は以前にほとんど行ったのですが、水戸に美味しい豆大福があると聞いたので、今回は豆大福だけを目当てに立ち寄りました。豆大福には目が無く東京の「群林堂」「瑞穂」「松島屋」、京都の「出町ふたば」など色々美味しい店は近くに行くと必ず買っています。今回の小倉屋は知りませんでしたが、値段は少し安く140円でしたが、赤えんどうもいっぱいで群林堂にも負けてません。餡と餅の味もとても美味しく、間違いなく名店だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月14日
-
大福最高
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
某有名グルメサイトで高評価なので訪れました。日曜日の10時15分ごろ来店し、先客はいませんでした。メニューは大福と豆大福のみ。最高においしい大福でした。機会があればまた行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月12日
-
大福
美味しい大福を食べることが出来るお店です。
大福の値段も良心的で、生地・あんこ・豆などの味付けも良かったです。
お土産や手土産にも良いと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年2月1日
-
うまい
手作りの大福が美味しくておすすめです。アンコは甘すぎずちょうどいい風味です。その場で食べてお土産も買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年11月26日
-
豆大福
とってもおいしい和菓子のお店となっており、特に豆大福がとてもおいしい。風味の強い餡子と生地がとっても素晴らしい
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月11日