遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大極殿 六角店・甘味処 栖園のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全36件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 占出山の吉兆あゆをいただきました。

    4.0
    • 家族

    祇園祭の占出山で販売される吉兆あゆ。この大極殿さんの若あゆが、祇園祭の時だけ販売される和菓子です。
    中の求肥がとても美味しくて、またリピートしたくなるお味でした☆
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月16日
    faranさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    faranさん

    グルメツウ faranさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カステイラ

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    • ¥----
    和菓子屋さんです。おすすめのカステイラを買いました。みっちりと詰まった、しっとり、どっしりとしたカステラです。ザラメは少なめです。たまごの風味がいいですね。
    • 行った時期:2018年4月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月8日
    エドさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高級感

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    昔からある和菓子店のようで、ガイドブックを見ながら行ってみました。高級感のある和菓子が並んでいて、琥珀流しが有名のようです。今回はカステラをお土産に購入しました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年5月6日

    みっきーさん

    グルメツウ みっきーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 琥珀流し・・・名前だけで惹かれる!

    5.0
    • 家族

    琥珀流しの独特な触感と淡い甘さ、お替りしたくなる感じです。特に4月の桜と11月の柿がおいしいです。柿は固いのと柔らかいのが2種類入っています。
    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月1日

    匿名希望さん

    京都ツウ 匿名希望さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • イートインで!

    4.0
    • 友達同士

    こちらは琥珀流しが有名ですが、イートイン限定の特製わらび餅がこれからの季節おすすめ。きな粉が好きな方は絶対満足できると思います。
    • 行った時期:2017年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月10日

    みほっちさん

    京都ツウ みほっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめの和喫茶

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    月替わりの琥珀流しが有名で、季節の変化に合わせた味を求めて通いたくなります。添えられたお茶も美味しくて、どこにも手を抜いてない素敵な店だと感心させられました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月29日

    toookさん

    福岡ツウ toookさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大極殿 六角店・甘味処 栖園

    4.0
    • 友達同士

    清涼感たっぷりのスイーツがたくさんあって、夏場にとても大活躍しました。
    カキ氷もおいしかったです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年9月23日

    aceさん

    グルメツウ aceさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 琥珀流しと小椀ぜんざいのセット

    4.0
    • 一人

    琥珀(こはく)流し・・・
    なんと美しい名前なのでしょう。
    その名前に負けずに、お味の方も清浄そのもの。
    蜜は毎月変わって、11月は柿。
    完全に熟した柿と形をまだ保った柿の二種類が使ってあるので、それぞれの歯ごたえが楽しめます。
    寒天のすがすがしさを壊さないようにしたさわやかな甘さなのだけれど、でもしっかりと甘みが感じられる。
    そんな、『甘くないのにちゃんと甘い。』感じ。
    美しい味・・なんていうのは変ですが、
    見た目同様に味まで美しい、透き通ったような味わいの食べ物でした。
    小豆の味が濃ーいぜんざいも一級品。
    • 行った時期:2013年12月
    • 投稿日:2017年9月9日
    michiruさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    michiruさん

    京都ツウ michiruさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大極殿 六角店・甘味処 栖園

    4.0
    • カップル・夫婦

    暑くなってくると行列もできるほどの人気店です。
    ほどよい甘さの大きなかき氷が人気でおいしかったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年8月20日

    fiさん

    グルメツウ fiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔から

    4.0
    • 一人

    昔から甘いものが好きなので、このお店にはよく行っていましたよ。今でもお世話になっているお店です。何度も食べたくなる味です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年7月16日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大極殿 六角店・甘味処 栖園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.