遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大極殿 六角店・甘味処 栖園のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全36件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 琥珀流しが有名な甘味処

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    京都の和菓子屋さんのカフェ。人気店ゆえいつも行列しています。和菓子店も併設しています。
    寒天に月替わりのシロップをかけていただく琥珀流しが有名です。ほかにもわらび餅や氷などの和のスイーツやお茶を楽しむことができます。
    今回は葡萄シロップの琥珀流しと梅シロップの氷をいただきました。どちらも残暑の季節にぴったりの涼しげなスイーツでした。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年5月31日
    みいさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1

    みいさん

    グルメツウ みいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老舗の甘味店

    4.0
    • 一人

    京都の大丸百貨店の裏側の町中にある和菓子のお店で、中で和菓子とお茶でひと休みしてきました。時間が止まったような空間の店は、上品で奥ゆかしいお菓子と共に心を和らげてくれます。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年5月6日
    みかみかさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真1
    • みかみかさんの大極殿 六角店・甘味処 栖園への投稿写真2

    みかみかさん

    神社ツウ みかみかさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 暖簾がかっこいい

    4.0
    • 友達同士

    六角通りにある暖簾がなんともかっこいい甘味処です。琥珀流しが有名ですが、善哉の美味しさも味わってほしいです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月14日

    よねさん

    京都ツウ よねさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かき氷!

    5.0
    • 友達同士

    梅酒みぞれというかき氷をたべました。特製の梅酒シロップがかかっていて、煮梅が一番上にちょこんとのっていました。まろやかな甘酸っぱさでした。
    • 行った時期:2014年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月16日

    りよさん

    京都ツウ りよさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 町家。

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    京都ど真ん中にあるから、便利でした。
    町家と和菓子がさいこ〜。アユの和菓子は必ずまた食べたい♪♪♪
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月11日

    のりー。さん

    グルメツウ のりー。さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • わらび餅

    4.0
    • 友達同士

    わらび餅をいただきました。
    たっぷりの黄な粉にコクのある黒蜜をかけていただくわらびもちは上品でとても美味しかったです。
    琥珀流しが気になるので、また訪れたいと思いました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年10月7日

    さやかさん

    グルメツウ さやかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ミルクミントのかき氷

    4.0
    • 一人

    琥珀流しが有名なのですが、かき氷もとても美味しいです。      
    ミルクミントのかき氷は清涼感があってとても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年10月7日

    よしえさん

    グルメツウ よしえさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 琥珀流し

    5.0
    • 一人

    砕いた寒天に蜜をかけた琥珀流しというメニューがお気に入りです。      
    のど越しがとてもよく、シロップもその月によって味が違うのも嬉しいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年10月6日

    よしさん

    グルメツウ よしさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 珀流し

    5.0
    • 一人

    珀流しという柔らかい寒天がとても美味しいです。       
    シロップが月替わりになっていて、何度行っても飽きません。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年10月5日

    ぴりめれおさん

    グルメツウ ぴりめれおさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 月替わりで楽しめる

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    看板メニューである「琥珀流し」目当てで来る人で混雑しています。この琥珀流し、月替わりで味が楽しめます。寒天のふるふる感、口に入れたらすっって消える感じ。たまりません。月替わりで替わる味も行くたびに新しい発見があります。もし行かれるなら開店と同時に入店がおすすめですよー。ここでしか味わえません。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年10月4日

    みほっちさん

    京都ツウ みほっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大極殿 六角店・甘味処 栖園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.