海洋食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海洋食堂のクチコミ一覧
1 - 10件 (全20件中)
-
- 一人
■『豆腐ンブサー』
初めて食べる料理に興味津々ですが、味が濃くて水分が少ない島豆腐は、食堂の隣で毎朝作られる自家製とのこと。出汁は野菜でしょうか、とても優しい味がしますね。これに煮込んだ豚肉と刻みニラがトッピングされています。素朴な味がとても美味しいのですが、その量たるや相当なもので豆腐は2丁くらい入っていると思われます。これにご飯とミニ沖縄そば、おからまでが付いてくるのですから、食後には「今日の夕食は軽めでいいや」と思うほど。しかしながらその美味しさは、決して忘れられない旅の思い出になりました。- 行った時期:2020年1月29日
- 投稿日:2024年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
お豆腐のメニューが豊富です。優しい味付けで、ほっとしますね。とても人気があるお店なので、店内は混雑していました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2019年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
豆腐料理が有名なお店で、お客さんの半分くらいは豆腐ンブサー700円を食べました。私も食べましたが、見た目より上品、かつ繊細な味わいで、大変美味しく頂きました。駐車場が止めにくく、店内も混雑していましたので、落ち着きませんでしたが。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
店員さんは年配の女性ばかりで、マイペースな接客でアットホーム感を感じます。値段の割にボリューミーで元祖沖縄料理を楽しめます。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
地元向けの料理が味わえるということで行ってみました。
観光客としては期待以上の地元感。
メニューの半分は理解出来ないあたり、なかなかすごい。
ソーキ定食を頼みましたが、ソーキとそばとご飯が出てきました。
値段以上に美味で満足。- 行った時期:2018年3月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
the沖縄食堂です。
地元の人、観光客でいっぱいでした。
そばを食べましたが美味しかったです。副菜に付いてたおからがとっても美味しかった。
駐車場がありますがお客さんがいっぱいで止めるのに時間がかかると思うのでお昼時を外して行くことをオススメします。
レンタカー屋さんの近くなので飛行機到着後はいっぱいですね。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
元が豆腐やのようで、豆腐メニューが充実していました。
席は座敷とテーブルで結構広いですが、12時頃にいって満席でした。
ゆしどうふそばを頂き、一緒におからがついていました。素朴な味でした。地元の人が多そうな印象で、定食はどれもおいしそうでした。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい