前田食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゆうこりんさんの前田食堂のクチコミ - 前田食堂のクチコミ
ゆうこりんさん 女性/30代
毎回必ず立ち寄ります。ボリューム重視の方には特にオススメ
- 行った時期:2009年10月16日
- 投稿日:2009年11月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆうこりんさんの他のクチコミ
-
関門海峡
山口県下関市/海岸景観
下関と門司、二カ所から上がる花火の競演が楽しめる花火大会。毎年、下関側から見てます。レジャ...
-
豊島コミュニティーセンター
愛媛県上島町(越智郡)/自然体験
JR福山駅(広島)から車で20分、鞆の浦港から船で40分で島に到着。見渡す限り、海!海!海!海に...
-
玉野市観光案内所
岡山県玉野市/観光案内所
直島に渡る宇野港に一番近い、JR宇野駅構内にある観光案内所。名産なのか、メバルをキャラクタ...
前田食堂の新着クチコミ
-
満足できる味と量です。
お肉ともやしががっつりのった沖縄ソバ。とても美味しかったしお腹いっぱいになりました。ただ、閉店時間が早いのでそれだけは注意してください。駐車場は店前にあるので安心です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月14日
-
ちょい高め。
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
肉そばが人気との事で、はるばるこちらへ。出てきたらもやしがてんこ盛り。
しかもガッツリとコショウがかかっているので、
このもやしとコショウは抜群ですね。
麺まで辿り着くのになかなか時間がかかりますよ♪
そして麺が登場。
太麺の沖縄そばと和風だしのスープ。
麺とスープは、普通ですね。値上がりしたようで、ちょっと高く感じます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月20日
-
牛肉そば
牛肉そばをいただきました。ものすごいボリュームで、もやしの量が多く、なかなかそばまでいきませんでした。ご馳走様でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月6日
-
牛肉そば!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
沖縄本島北部、大宜味村、58号線沿いにある有名店は、付近に食事処も少ないせいか、大変混んでいた。地元の常連さんに、私のような観光客も結構いて、更にお弁当のテイクアウトもやっているので、お店は大忙しだ。
おすすめの牛肉そばは、コショウの利いた牛肉もやし炒めが麺を覆いつくすようにたっぷりのっており、ボリューム満点。スープは意外とまろやかで、調和がとれていて、感心する。 さすが!!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月23日
-
牛肉そばは他では味わえない胡椒が利いた沖縄そばです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
正午前でも店前の駐車場が満車状態だったので心配でしたが、何とか止められて、少し待ったら入店できました。当然お目当ての「牛肉そば」を券売機で購入しましたが、写真を見るとソーキそばも美味しそうでした。運ばれてきた「牛肉そば」はモヤシ山もりでかなりのボリュウムに見えましたが、胡椒が利いて美味しいのでミルミル減って、そばが出てきても箸も休めずペロットたいらげました。満足して店外に出ると、かなりの人が空き待ちの状態で、さすがは人気店だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月23日