うなぎ・桜家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
メープルさんのクチコミ - うなぎ・桜家のクチコミ
グルメツウ メープルさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥10,000〜¥14,999
- ¥----
外出自粛から他県移動が解除され、待ちに待った伊豆旅行。
そして久々の桜家さん訪問。予約していた為待たずに入店。
店の外の入口で消毒。店内の入口での2回目の消毒のお願いがされたので安心できると思いました。そして二階に案内され驚き…ソーシャルディスタンスなし、換気なし。
隣の人はマスク無しでかなり話に花が咲いている。
それに、タレや山椒、お茶はマスクなしの隣の人と共有。
私たちと、反対隣の人はうな重が出てくるまでマスクは外さず一言も話してませんでした。
正直、食べた気がしませんでした。
- 行った時期:2020年6月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月29日
- このクチコミは参考になりましたか?9はい
あずきさんさんの他のクチコミ
-
鞆の浦
広島県福山市/町並み
鞆の浦の路地にある小さい鯛めしやさん 到着した日小腹が空いていたので天むすを主人と一つずつ...
-
鞆の浦温泉 景勝館漣亭
広島県福山・尾道・しまなみ
着いた日はあいにくの雨 観光とは行かない天気でチェックインより早く到着してしまいフロントに...
-
ホテルニューアワジ
兵庫県洲本市/その他軽食・グルメ
ヴィラ楽園の星の庭タイプF、3年とらふぐコースに宿泊しました。部屋が広く弟の子供は走り回っ...
-
絶景レストラン うずの丘
兵庫県南あわじ市/居酒屋
レストランからは鳴門大橋が見え眺望が最高です。写真のウニしゃぶしゃぶが有名で注文しましたが...
うなぎ・桜家の新着クチコミ
-
ガッカリ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
うなぎの有名店ということで電話予約して行きましたが、うなぎのふわふわ感もあまり無く、タレの味もイマイチでした。ガッカリでした。ガッカリでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月18日
-
う〜ん…
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
JR、伊豆箱根鉄道駿豆線三島駅から徒歩15分程、駿豆線三島広小路駅からは直ぐです。いつ行っても混んでいます。予約して行きましたが、当日寒かったとはいえ冷めたお吸い物、うな重が配膳され、フワフワに程遠くショック大。安くない食べ物だけにがっかりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月3日
-
有名な鰻屋さんです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 6,000円〜7,999円
三島に来たら、有名な桜家のうなぎが食べたくなります。いつも混んでいるので、電話で予約をしていきました。
平日の夜だったので、割と空いていました。先ずは、ビールとツマミ(鰻きも時雨煮、唐揚げ、鰻ハム)を食べ、その後、鰻重を食べました。やらかくてふっくらした鰻重で美味しかったです。ちょっとお高いですが、たまには贅沢してみては。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月14日
-
三島で観光客の人気が高い鰻屋
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
首都圏からも鰻目当てにやってく人が多い三島ですが、数ある鰻屋の中でも観光客の人気ダントツを誇るのがこの桜屋で、休日ともなれば1、2時間は当たり前の待ち時間の状況です。
うな重は、箸でも簡単に切れるくらいに柔らかくふんわりを蒸し焼いてあり、くせのない味です。
ただ、三島近辺にはもっと安くて味のいい鰻屋もあるので、いろいろ食べ歩いてみるのもいいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月4日
-
贅沢といえばここ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 5,000円〜5,999円
- 夜:
- ----円
近くに住む住民としてはたまの贅沢にうなぎでも・・と思った時には必ずここ一択。しかしここのうなぎ屋は週末は長蛇の列が確実にできます。驚くなかれガードマンさんがいつも忙しなく誘導しているのです。メニューは4000円前後からあります。しかし味は絶品、三島に数あるうなぎ屋の中でも群を抜いているでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月9日