刀屋そば店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
刀屋そば店のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全98件中)
-
- 家族
他のお蕎麦屋より蕎麦は太めです。なので喉ごしと言うよりしっかり噛んで食べるお蕎麦です。 お店は少し狭いです。駐車場も少しせまいです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昼時にはいつも行列していましたが、最近は大河ドラマの影響で開店前から長い行列が出来ています。
お蕎麦は短めで蕎麦粉の風味が感じられます。量は多いですが、安い値段で食べることが出来ます。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
有名なおそば屋です。他県の観光客から刀屋はどちらですか?と聞かれることが多いです。量も十分にあり、味は人気なだけあって、おいしいです。駐車場は分かりにくかったですが、きちんとあり安心です。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いろんな蕎麦屋さんがありますが、個人的には一番好みの蕎麦屋です。麺が硬く、香りが豊です。量は多めです。普段よく食べる方ですが女性なら並で十分です。土日はかなり並びます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
必ず寄るおそば屋さんです。他のレビュアーさんがおっしゃっているとおり、ものすごいボリューミーですが、主人はこのくらい盛りがないと食べた気がしない、といつも美味しそうに夢中で食べています。古い店構えで狭く、相席になる可能性も。それと混雑時はお客さんの注文や厨房を取り仕切っているお姉さんが・・・ちょっとコワいです←でも美人です。一応フォローしておきます(^_^;)- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
上田市近郊で有名なお蕎麦屋さんです。久しぶりに行きましたが、はじめて行ったとき
は量が普通のお店より多くてびっくりしました。
麺は太めでコシがあり、食べごたえがあります。せっかく行ったのだから・・・と、天
ぷらも注文しました。お蕎麦も天ぷらも美味しくて満足ですが、なんといってもお蕎麦の
量が多いので、お腹がとても苦しくなりました。
また、お腹を空かせて、体調を整えて行きたいです!- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
長野のそばやはブランド化しており大概高いイメージ でもここは安く量が多い 若いサラリーマンが知らずに大盛を注文しびびっていました- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥1,000〜¥1,999
ボリューム満点の蕎麦屋です。 とにかく量が多く、満足感が高いので、時々食べに行っています。
昼時などは、行列が出来るほどの上田では人気の蕎麦屋さんです。
小説「真田太平記」の作者であられる池波正太郎さんも、この蕎麦屋さんに通ったそうです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
10月に初めて訪れて以来、すっかり気に入りました。
昭和を感じさせる店舗で、美味しい蕎麦と天ぷらをいただけます。
気取らない雰囲気のせいか、観光客だけでなく近所のお客さんが多いように思います。
地元の方に愛され続けている名店です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい