刀屋そば店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
刀屋そば店のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全98件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
観光雑誌にも載っていて、駅から近かったので行ってみました。夕方4時過ぎだったので空いていました。店内の一階は思っていたより狭かったです。小腹を満たすには小盛りで十分でした。麺は太めでコシが強めなので満腹感があります。- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
蕎麦をお腹いっぱい食べたい人には、もってこいです。
大盛り蕎麦は、初めての方は断られますが・・・それほどすごい盛りです。
試してみては!
時間帯によっては混むときもありますが、平日のお昼がねらい目かな。- 行った時期:2015年3月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
土曜の2時過ぎに行ったのに並んでました。15分くらいで入れましたが、店内は狭くてゆっくりする感じではなかったです。お蕎麦はとにかく量が多かったです。お蕎麦自体はコシがあって、手打ちならではという感じでした。味噌つゆの真田そばは珍しくて美味しかったですが、半分食べたあたりでつゆが足りなくなってしまいました。追加は別料金とのことでしたので、もう少しつゆの量があると良いかなと思いました。あと、駐車場がお店の反対側にあるので分かりにくかったです。
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
味は悪くないし盛りも良い、が、しかし・・・盛り付けから配膳に至るまで少し仕事が雑です。丁寧で綺麗な調理と仕事・味見た目も重視する方にはおススメしません。- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
前の晩、上田市内居酒屋で「市内お薦めのNO1蕎麦屋は?」聞いた店です。翌日昼前に寄りましたが、すでに満席でした。数分待って大盛りを注文し、ほどなく出てきた蕎麦は量は3人前くらいで味はもちろん大満足でした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大盛り蕎麦で人気と口コミ知人からの話で興味あり行きました!!狭い店内、、、場所は上田駅から近めです、庶民大衆食堂的な雰囲気でした。一般的なお蕎麦!て感じでた麺は太くそこまで手打ちっぽくない・・・ボソっとした感じであまり好感は持てない食感・・・居心地もあまりよく無くすぐ帰りました・・・もう行かないでしょう・・・- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
20年前位から上田に仕事で出張多く、上田周辺のそば屋さんを食べ比べて、小生にはここの店が価格、場所、そばの固さ加減も今まで馴染んでしまった、地元民が良く食べているので判ります。
先月末に寄れせてもらった時、もりそばの並?650円をオーダーして10分位で、運んできて食べます、最後のそば湯で薄めて飲んでお金払います。
昼時は地元のランチ客で20-30分待ちは覚悟して店が用意した道路沿いで待ちます、この時期は暑いです。
混んでいますので、二階もお客を案内されますが、イスでは無く身体的ご不自由な方は1階の椅子席(イス席隣は座敷)
です。 観光客が雑誌を見て食べに来ますが、日曜日は休みです。
一度、上田のそばは東京のそばの量が大きく違います、”大”を注文するとお店の人が必ず”大丈夫ですかと”確認します。
昔、大丈夫とオーダーしたら東京のそば屋の5-7人前以上で気持ち悪くなり、二度をそば嫌い(その時は)と思った事を思い出す。- 行った時期:2014年7月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
縁の刀屋そば店さん。
時間帯が夕方だったので並ばずに入れました。
田舎そばおいしい。
小で他のお店の並の量。大盛のインパクト凄いです。
有名店なのに気取らない昔ながらのお蕎麦屋さん。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
昔テレビで紹介されたらしく、外で並ぶことも多いです。
量は多いのですがそばや付け汁は味は普通かな?
満腹感を満たせてくれました。- 行った時期:2009年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
かれんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい