信州・里の菓工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信州・里の菓工房のクチコミ一覧
1 - 10件 (全54件中)
-
- その他
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
とにかく美味しいです(^-^)/
食べて欲しいです(’-’*)♪
オススメします、間違い無い味です(^o^)/- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
南信州の温泉を楽しんだ後には、のどかな山沿いの道を通って毎回ここに立ち寄ります。栗を使った和菓子・洋菓子の種類が豊富。喫茶スペースには屋内席のほかテラス席もあります。モンブランなど栗を使ったケーキ・シュークリームなどの洋菓子をはじめ、栗きんとん・羊羹・餅をはじめとした正統派和菓子のほか、栗のテリーヌ・焼きモンブラン・チョココーティングの"きんとんとりゅふ"・栗あんぱん等々…見事なほど種類が豊富。地元名産の市田柿を使った創作スイーツも見逃せません。沢山のお品が箱売りとバラ売りで並んでいるので、妻は迷いながらもバラ売りスイーツ複数をチョイスし買い物バスケットに。お菓子の館のような楽しい空間です。- 行った時期:2025年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
どうしても出来立てモンブランを食べたくて高速を降りて寄り道しました。情報では小さいサイズが有るとの事だったのですが大きいのしか今はやってなくて食べられるかと少し迷いました。でも折角来たのだからと注文 出来上がってビックリ オムレツ程のモンブラン 一瞬どうなるかと。主人に助けて貰ったもののペロッと完食 土台のメレンゲはさすが出来立てモンブランだけありサクサク 肝心の栗は混ぜ物無し 生クリームも程よい甘さで とても美味しかった その上 中央アルプスが目の前でロケーションの良さも味にプラスされ最高- 行った時期:2022年11月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
栗のパフェをいただきました。
栗のペースト、アイス、ホイップ、サクサクのお菓子等中にはいっぱい詰め込まれていてとっても美味しかったです。
コーヒーも美味しかった。
お饅頭もお土産にたくさん購入しました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
- ¥----
数年前からお得感はなくなり、接客、ケーキも質が落ち残念です。
経営者が変わったのでしょうか。
大変利用していたのでがっかりです。
工事のため景色もみれませんでした。- 行った時期:2022年3月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
もっと甘くてもたれてくるかも思ってましたがそんなことなく美味しくいただきました。
おみやげ物もたくさんあるのでモンブラン食べないかたもオススメのお店です。- 行った時期:2022年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
信州里の菓工房。2回目の訪問。前回はできたてモンブランを求める人が列をなしており、時間がなかったので諦めた。今回は並ばずに。- 行った時期:2020年11月27日
- 投稿日:2021年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「できたてモンブラン」のSサイズドリンクセット900円を注文。メレンゲ、生クリームの上に細い栗ペースト出てくる様子が感動的。外のテラズでゆっくり堪能した。- 行った時期:2020年11月27日
- 投稿日:2021年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
モンブランは、ショートケーキと比べてパサつくイメージで、好きではありませんでした。
美味しいと言われている有名なモンブランも食べていますが、甘さが合わず避けていました。
此処で一押しを聞けば、モンブランで家内とSサイズを頂きましたが、甘さ控えめのしっとりした栗の風味を生かして、パサつくこともなく美味しくいただきました。
栗の質には拘りがあるのか、地域の栗の品評をしたものが置いてありました。
是非!ご賞味ください!
夕食が有るので、控えて食べませんでしたが、Lサイズでも食べれる美味しさです!- 行った時期:2020年10月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
お土産に「栗きんとん」をいただきました。砂糖の甘さを抑えてあり栗の味と香りがするとてもおいしいお菓子です。季節ごとに栗きんとんが変わるらしいのでぜひ買いたいです。- 行った時期:2019年10月
- 投稿日:2019年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい