つじ半
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最高のコストパフォーマンス! - つじ半のクチコミ
東京ツウ ありぃーさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
-
美味しい!
by ありぃーさん(2016年1月撮影)
いいね 1
海鮮丼とお茶漬けがいただけます!店内の雰囲気も日本料理店の落ち着いたものでとてもいいです。味、コスト共に最高です!
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しろさんの他のクチコミ
つじ半の新着クチコミ
-
贅沢ランチ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
つじ半(ららぽーと新三郷店)にて贅沢ランチランチ!ネットの口コミ通りの美味しいぜいたく丼(海鮮丼)でした!〆の鯛出汁茶漬けまで旨かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月14日
K-NAKAさん
-
また来ました。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
今日も来てしまいました。
土曜日の開店 45分前。既に 7人の方が並んでました。
頼んだのは真ん中の「竹」。
やはりしめの「鯛茶漬け」が素晴らしい。
ご飯の中のキュウリは無い方が良いと思いました。
一度は召し上がることをお薦めできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月2日
-
残念な点が一つ
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
AM11時の 20分前、並んでいたのは 25名程度。
ところが定刻前ぎりぎりになって、「代表者が並んでました」と、真面目に並んでいた人達を通り越して 7〜8人が店内に先に入ってしまった。
もちろんお店やさんの女性の誘導で。
並んでいた皆は怒り心頭。一回お客が店内に入ったら、次は 20分以上は店内に入れないからだ。
私が食べ終わった頃、一人の男性がこれを抗議していたが、お店の方には「場所的に他でお待ちになっていたのでしょう」と取り合わなかった。
なので私は横から口を挟んだ。「来ていなかったんです。それらの人を先に通す、代表取りはダメでしょう」と。
とても不愉快でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月24日
-
海鮮丼
新鮮な海鮮が数種類なった海鮮丼ならぬぜいたく丼の有名な御店。丼、鯛茶漬として味わえます。並んでいましたが満足できる美味しさでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月19日
-
並ぶだけの価値あり
ながーい行列の先にあるのは、コストパフォーマンス抜群の海鮮丼です。ただ海鮮丼を食べるだけでなく、最後はご飯のおかわりをいただいてお茶漬けにできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月31日