資さんうどん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
資さんうどん 本店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全23件中)
-
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
始めて食べさせてもらいました。つゆを一口すすって「?」こりゃ何んだ。化学調味料かな?麺は中途半端な茹で方。熱くもなく、どよんと丼に入っていました。ゴボウ天はシャキシャキ感無く硬い。肉の味もつゆとの調和無く。これはあかんは。- 行った時期:2025年4月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
うどんは麺が硬いしボソボソしてる
出汁も濃くなってる
カツ丼もパサパサしてる
カツカレーも量が減った
つまり…品質が3流のうどん店に成り下がってしまった- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
久しぶりに資さんへ行ったのですがうどんを口にした途端あれ?麺が変わったように感じました。硬くなった感じがしました。柔らかいもちもち感が良かったのに残念でした。- 行った時期:2025年4月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
非常にショックでした。
うどん、カツとじ丼、おでん、皆まずかった。
うどんに至っては衝撃的で、太く、ぼよぼよで芯が残った硬い麺は、とうてい受け入れ
られません。
出汁もなんだか違ってて不味かったです。
永らく通っていた職場近くの資さんにしばらくぶりに行きましたが、もう私が知っている
資さんでは無くなっていました。
たぶんもう行くことはありません。さよなら北九州の資さん。今までありがとう。- 行った時期:2025年2月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?30はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:1.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
久しぶりに、楽しみに資さんうどんいきましたが、麺が前と変わって美味しくなかった。ガッカリ。それと、ぼた餅も。ご飯の量が少なく、あんこばかりで。これも残念。二度と行かないと思った?- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?58はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
間違い無く味が落ちてる。
店舗数拡大は結構な事だけど。
スープがぬるい。天ぷらの揚げ方が雑。麺が伸びてる。
こんな事が一店舗に限らず、色んな店で起きてる。
話題性だけで続けていけるわけじゃない。
いまの資さんうどんには失望しかない。- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?60はい -
- 家族
ご当地感:0.0/味:1.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
北九州のソウルフードとして、長年通いましたが、ここ最近一気に不味くなりました。全くの別物です。特にうどんのボソボソ感。他にもに書かれているように、本当に本当に不味くなった。こんな麺ならもう二度と資さんに行くことはないでしょう。残念すぎる。- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?75はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:1.0/価格:0.0/サービス:1.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
しあわせセットのカツ丼を注文しましたが、
うどんにしょっぱい出汁が少しだけ、上には冷めたちくわと唐揚げでした。
カツ丼は、
もっと酷く、味の付いてないご飯に別で作り置きしていたような冷めたカツが乗っていました。
味とサービスが落ちたと聞いていましたが、ここまでとはと思い、半分以上残して帰りました。- 行った時期:2024年10月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?35はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
明らかに不味くなった。
北九州のグルメの中で1番食べてたのに、不味くなったことで行く気が失せた。
安くて上手いが売りだったのに、安いけど不味いはダメだろう。- 行った時期:2024年10月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?57はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
麺がネチョネチョしていて残した
ソウルフードなので味が変わったのに残念
あと おはぎ も美味しくなくなった- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?35はい