資さんうどん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
久しぶりに食べたら - 資さんうどん 本店のクチコミ
まいどっさん 男性/50代
- 家族
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昨日、おはぎ、かしわうどん、ミニカツ丼を食べましたが、特にカツ丼のカツが、固く残すどで、おはぎも側の、あずきの素材が悪いようで不味く 中の餅米が少なかった。かしわうどんは汁が甘く、昔に、比べてすべてかなり落ちていました。どうしたんですか?
- 行った時期:2024年7月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月7日
- このクチコミは参考になりましたか?42はい
まいどっさんの他のクチコミ
資さんうどん 本店の新着クチコミ
-
北九州の味ではない。
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
非常にショックでした。
うどん、カツとじ丼、おでん、皆まずかった。
うどんに至っては衝撃的で、太く、ぼよぼよで芯が残った硬い麺は、とうてい受け入れ
られません。
出汁もなんだか違ってて不味かったです。
永らく通っていた職場近くの資さんにしばらくぶりに行きましたが、もう私が知っている
資さんでは無くなっていました。
たぶんもう行くことはありません。さよなら北九州の資さん。今までありがとう。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月1日
-
麺の状態
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
久しぶりに、楽しみに資さんうどんいきましたが、麺が前と変わって美味しくなかった。ガッカリ。それと、ぼた餅も。ご飯の量が少なく、あんこばかりで。これも残念。二度と行かないと思った?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月11日
-
間違いなく味が落ちた
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
間違い無く味が落ちてる。
店舗数拡大は結構な事だけど。
スープがぬるい。天ぷらの揚げ方が雑。麺が伸びてる。
こんな事が一店舗に限らず、色んな店で起きてる。
話題性だけで続けていけるわけじゃない。
いまの資さんうどんには失望しかない。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月8日
-
資さん、がっかりだよ
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
北九州のソウルフードとして、長年通いましたが、ここ最近一気に不味くなりました。全くの別物です。特にうどんのボソボソ感。他にもに書かれているように、本当に本当に不味くなった。こんな麺ならもう二度と資さんに行くことはないでしょう。残念すぎる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月2日
-
久しぶりに行きました
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 0.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
しあわせセットのカツ丼を注文しましたが、
うどんにしょっぱい出汁が少しだけ、上には冷めたちくわと唐揚げでした。
カツ丼は、
もっと酷く、味の付いてないご飯に別で作り置きしていたような冷めたカツが乗っていました。
味とサービスが落ちたと聞いていましたが、ここまでとはと思い、半分以上残して帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月26日