グルッペ・本町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フルーティキャロットとダイヤモンド富士を購入。 - グルッペ・本町店のクチコミ
神奈川ツウ こりんごさん 女性/30代
- 一人
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
フルーティキャロットとダイヤモンド富士
by こりんごさん(2018年9月撮影)
いいね 0
以前食べたコロッケパンが美味しかったので、別のパンも食べてみたいと思い、三島観光の際に立ち寄りました。今回はフルーティキャロットとダイヤモンド富士を購入。ダイヤモンド富士の方が好みの味でした。この店は接客も感じがよいので、三島観光の際はまた立ち寄りたいと思います。
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年11月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
こりんごさんの他のクチコミ
-
台湾亭
神奈川県大和市/その他名所
中にちょっとしたベンチがあり、私が行ったときは中に一人いました。広くはないので、人がいると...
-
ネット予約OK
保護猫カフェCatio
東京都渋谷区/動物カフェ
土曜日の夕方に1時間利用しました。 多くの猫は寝ていて、写真を撮ったり体をなでたりして過ご...
-
城山公園
神奈川県綾瀬市/公園・庭園
5月上旬、公園中央部「桜の広場」から階段を下り「花木園」へ。いろいろな種類のバラがあり、時...
-
光綾公園
神奈川県綾瀬市/公園・庭園
光綾公園のバラは咲いているかな?と思い行ってみましたが、北側エリアは令和4年7月まで工事との...
グルッペ・本町店の新着クチコミ
-
名物みしまコロッケパン
三島広小路駅から三島大通りを三嶋大社の方向へ向かう途中にあるパン屋さんです。
みしまコロッケパンの生みの親だそうで、早速みしまコロッケパンを購入しました。
昔よく食べたコッペパンにコロッケを挟んだようなパンではなく、北京ダックを包む饅頭を厚くしたようなもちもちとした食感の白いパンにみしまコロッケが挟まれています。
味はごく普通でしょうか。そもそもみしまコロッケ自体が普通のコロッケですからね。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年4月25日
-
みしまコロッケ
みしまコロッケやコロッケパンがおいしい。コロッケパンはパン生地がもちもちでよかった。コロッケパン以外にもおいしいパンあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月23日
-
ご当地グルメ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
パン屋さんがつくるみしまコロッケが食べられると知人に聞いて行きました。
ダイヤモンド富士を購入、半熟卵がまるまる一つ入ったコロッケで中はトロトロ、外はカリカリで美味しかったです。
ボリューム満点でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月27日
-
コロッケ
三島にきたらコロッケを食べなくてはと、夕方にいったら売り切れ。
次の日openすぐに行ったら、揚げたてを食べられました。
おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月24日
-
日本全国ご当地パン祭り2年連続1位
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
みしまコロッケパン(260円)とみしまフルーティーキャロット(206円)で、日本全国ご当地パン祭り2年連続1位になったお店でもあります。カフェスペースも広々とあり、ゆったりと寛げます。上記のパンだけでなく、静岡メロンパン(292円)もお薦めです。本物のメロン果肉とカスタードが入っていて、メロンの味が濃厚で気に入っています。またシナモンロール(173円)も美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月6日