みなとや食品
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みなとや食品
所在地を確認する

焼きたてのたこ焼き

お店の看板
-
評価分布
みなとや食品について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野4-1-9 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
みなとや食品のクチコミ
-
常に行列回転率が高いので いつでも焼きたて
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
アメ横商店街、御徒町駅寄りにある人気のたこ焼き店
JR御徒町駅北口を出て僅か徒歩1分、都営地下鉄大江戸線の上野御徒町駅や
東京メトロ銀座線の上野広小路駅からなら徒歩3分ほど都営地下鉄日比谷線の仲御徒町駅など
アクセスは抜群で、アメ横散策前後の予定も立てやすいですよ
御徒町からアメ横を散策しながら抜けると上野で更に行動範囲が広がります。
アメ横商店街に入ってすぐに人だかりが出来ている、みなとや本店
たこ焼き以外にもジェラートや丼物もあり食事も出来ちゃいます。
たこ焼きコーナーには常に行列が出来ていて、次々と販売しながらも次々焼き上げるので
いつでも焼きたて味わえるたこ焼きが4個入り200円から購入でき1個当たりプラス50円で
6個・8個入りもあるので、仲間とシェアするなども可能、食べ歩きをされるのでしたら控えめに
4個入りがありがたいですね。
商品を受け取ったらテーブルに並べられた、ソース・カツオ節・青のり・マヨネーズが
お好みでかけ放題♪
主役のたこ焼きの、たこのサイズは至って普通サイズですが、フワッとしていて中はトロトロ
焼きたてなので火傷に注意です!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月16日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
たこ焼き
買い物の途中で、小腹が空いた時に、ふらりと立ち寄れます。
ソース、マヨネーズ、青のり、鰹節は、テーブルに置いてあるので、好みの量をかけることが出来ますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
みなとや食品の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みなとや食品(ミナトヤショクヒン) |
---|---|
所在地 |
〒110-0005 東京都台東区上野4-1-9
|
お問い合わせ | 0338314350 |
最近の編集者 |
|
みなとや食品の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%