生野・桃太郎・梅田ルクア店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いもすじねぎ玉、美味でした!! - 生野・桃太郎・梅田ルクア店のクチコミ
北海道ツウ 時の過ぎゆくままにさん 男性/50代
- 一人
大阪駅直結の梅田LUCUA10Fレストラン街にあるので、便利。
ここの「いもすじねぎ玉」は、愛する人が多いメニューだと何かのグルメ本に紹介されていて、来てみた。
エレベーターで、あっという間に、生野・桃太郎に到着。本当に便利だ。
それにしても、このお好み焼き、芋の風味がしっかりとした主張をしていて、とにかくうまい。店員さんが作ってくれるので、初心者にとっては、ありがたい。
鉄板で加熱しながら、ソースやマヨネーズをお好みでかけていただく・・・
ああ・・・今度は別のメニューも食べてみたい。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
時の過ぎゆくままにさんの他のクチコミ
-
唯我独尊
北海道富良野市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
富良野の駅にある観光案内所で聞いたら、徒歩圏内にお店があることが分かり、てくてく向かう。さ...
-
第一食堂
北海道上富良野町(空知郡)/その他軽食・グルメ
良かったこと・・・・・ お昼休みなしでやっていること、比較的お得感のある価格であること、そして...
-
来々軒
北海道赤平市/その他軽食・グルメ
創業して40年にもなる、ご夫婦で営む赤平の大衆食堂。 奥さん曰く、食堂のある昭和町は、市の発...
-
健康回復村
北海道枝幸町(枝幸郡)/その他レジャー・体験
歌登の健康回復村は、非常に広かったのだが、一番の発見は、ホテルグリーンパークの近くを散策し...
生野・桃太郎・梅田ルクア店の新着クチコミ
-
昔ながらの大阪お好み焼きとは違うかな
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
駅ビルの一角にあり、行列が人気を物語っていました。生地が薄めでどちらかといえば広島のお好み焼きに近い気がしました。キムチ入りのお好み焼きを初めて食べましたがなかなかイケて、お酒が進みました。焼いているお兄さん方もイケメンばかりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月29日
-
ジャガイモ入り
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
お好み焼き屋さんですが、こちらのお好み焼きには生野の名物のジャガイモが入っています。合わないかな?と思ったけど、とてもおいしくて優しい味でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月12日
-
美味しいモダンチーズもち豚玉
お好み焼きを食べたくて入りました。一番人気のモダンチーズもち豚玉を食べました。お高かったけど美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年3月1日