遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

下町ッ子

ない日もあるとの事でした。_下町ッ子

ない日もあるとの事でした。

このタレでステーキ食べても美味しかったです☆_下町ッ子

このタレでステーキ食べても美味しかったです☆

セットはこんな感じです☆_下町ッ子

セットはこんな感じです☆

  • ない日もあるとの事でした。_下町ッ子
  • このタレでステーキ食べても美味しかったです☆_下町ッ子
  • セットはこんな感じです☆_下町ッ子
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

下町ッ子について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒165-0031  東京都中野区上鷺宮3-10-12 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥8,000〜¥9,999
  • ¥----

下町ッ子のクチコミ

  • この店の弱点は“店内に充満する神戸牛の風味”

    5.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    8,000円〜9,999円
    夜:
    ----円

    東京で“熟成神戸牛”というと「ココ!」ってくらい有名な店だと思いますw
    以前に一度行った際、女将さんが体調不慮でお休みだったので、再び挑戦しに来たのがこの時でした。
    この時も女将さんは首を痛めてたみたいで、コルセットを巻いてましたが、しゃべり口調はとても元気でしたw
    注文は「らんぷステーキ300g」をご飯セットで、単品で「ハンバーグ」とこの日はあった「牛スジ煮込」。
    あまり何度も来れない系のお店なので、「頑張ろう!」って思ったw 当然ながら全部“神戸牛”です!
    ステーキ皿に乗ってる付け合わせだけでも多いんですが、小鉢や味噌汁も付いてきて、更にご飯はお替わり可♪
    塩が少し濃いめかなと感じたが、神戸牛の“牛”の味の濃さにはこのくらいが良いのかも知れません。
    「イイ肉は柔らかいのかな?」と思ってたけど、思ったより噛み応えありました。
    正直“牛の味が濃い”って以外は、その時はそれほど感動がなかったのが本音でしたが。
    食べきれず持ち帰らせてもらい、晩飯のおかずに食べた時、とんでもなく味が濃く感じました!?
    お店に長年充満した神戸牛の風味のせいかな〜って思ってます?w

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年6月19日

    ガンケシさん

    ガンケシさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

下町ッ子の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 下町ッ子(シタマチッコ)
所在地 〒165-0031 東京都中野区上鷺宮3-10-12
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0339700471
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

下町ッ子の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 100%
  • 40代 0%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.