黒潮工房
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
黒潮工房
所在地を確認する
															
														
															
														カツオのタタキ
															
														
															
														鰹多めのタタキ定食
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
黒潮工房について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
										
  | 
								
黒潮工房のクチコミ
- 
					
繁忙期を除き、カツオの藁焼き体験ができる場所です!!
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
繁忙期を除き、カツオの藁焼き体験ができる場所です。
鰹ちまき定食を頂きましたが、カツオの炊き込みご飯のちまきは
変わった感じで味わえる1品でした。もちろんカツオはうまみを感じられましたね!!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2019年6月22日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
自分で焼く鰹のたたき
久礼はお酒と魚がおいしく、温泉もあるという、呑兵衛にはなんとも嬉しい町です。
温泉ホテルでゆったりお食事をするのも良いのですが、すぐ隣のこちらでは、手軽な価格で鰹や久礼天(練り物)など、名物料理を楽しめます。
自分でたたきを焼く体験もできて、食事だけではない楽しさがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:2人
 - 投稿日:2017年12月20日
 
								
							
						s352さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
藁焼き鰹が食べれる!
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 4.0
 
- 朝:
 - 1,000円〜1,999円
 - 昼:
 - ----円
 - 夜:
 - ----円
 
藁で表面を焼いた鰹のタタキ、出来立てで食べられます!出来立ては生臭さがなく、とても美味しい!現地らしくニンニクスライスで食べるとgood!外では藁焼きの様子も見られます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:その他
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2017年8月15日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 
黒潮工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 黒潮工房(クロシオコウボウ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8009-11
								
								
									
  | 
						
| お問い合わせ | 0889401160 | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
黒潮工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 62%
 - 1〜2時間 38%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 21%
 - やや空き 7%
 - 普通 21%
 - やや混雑 43%
 - 混雑 7%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 4%
 - 20代 16%
 - 30代 28%
 - 40代 40%
 - 50代以上 12%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 100%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 13%
 - 2人 63%
 - 3〜5人 25%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 100%
 
 
