お菓子のさかい 石川本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子のさかい 石川本店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 29%
- やや満足
- 71%
- 普通
- 0%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

お菓子のさかい 石川本店
しあわせなひとかけのシュトーレン
店内イートインコーナー
お菓子のさかい 石川本店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒963-7858 福島県石川郡石川町字下泉231 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月11日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:3.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
石川町では有名なお店です。 かれこれ私が高校生の時…(20数年前) は小さなパン屋さんだったのにね…こんなに立派になって… お店に入るとまずは左手に手作りのパンが並んでいます。 そして、洋菓子などのショーケースもあり 和菓子もたくさん並んでいます。 わたしのおすすめはかりんと饅頭! 手土産には大変喜ばれるお菓子が種類豊富に 取りそろえてあります イートインスペースでお茶もできるし ランチタイムにはランチメニューもあります!
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月18日
0 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
石川町を散策中に「パンの日」というのぼりを発見。地元の有名菓子舗とは知らずに入店しました。パンも洋菓子も和菓子も扱っていて、イートインもできます。惣菜パンを数点と、シーズンに合わせて「しあわせなひとかけのシュトーレン」を購入しました。旅先でなかったら食パンも買ってみたかったのですが…。近くにあったらモーニング目当てで毎週通いたいステキなお店でした。
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月27日
1 この口コミは参考になりましたか?
お菓子のさかい 石川本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | お菓子のさかい 石川本店(オカシノサカイイシカワホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒963-7858 福島県石川郡石川町字下泉231
|
お問い合わせ | 0247-26-2823 |
最近の編集者 |
|
お菓子のさかい 石川本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 22%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 57%
- 40代 29%
- 50代以上 7%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 44%
- 2人 44%
- 3〜5人 11%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%