割と近い牧場 - 郡山石筵ふれあい牧場のクチコミ
★ぴっち☆さん 男性/40代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
郡山駅前から車で40分ほどで行ける牧場です。
石筵(いしむしろ)と読むそうです。
牧場祭りがやっていたのですが、入場料大人300円、子ども150円で、追加の施設利用料はなく、とてもリーズナブルな牧場でした。
主に子ども向けのイベントが多数ですが、マウンテンバイクなどは大人も楽しめて、コースも起伏があって中々、本格的です。
おもしろ自転車も景色を見ながら園内を周遊できてとても良いですね。
牧場アイスはもとより、ジンギスカン、牛、豚のバーベキューセットなどもあり、朝から夕方まで一日遊ぶことができますよ。
- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
★ぴっち☆さんの他のクチコミ
-
新潟市水族館 マリンピア日本海
新潟県新潟市中央区/水族館
ペンギンの給餌やイルカのショーなどの定番ショーはとても良かったです。 ペンギンの給餌前にな...
-
ネット予約OK
新潟せんべい王国
新潟県新潟市北区/和菓子作り
お煎餅にお絵かき体験してきました。 お煎餅を焼くには300度の網で焼くので、タオルが必要です...
郡山石筵ふれあい牧場の新着クチコミ
-
かわいい顔を
かわいい顔をしている動物にも会うことができるお店になっていますよ。ついついなでなでをしたくなってきちゃいましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月7日
-
ふれあい牧場
ふれあい牧場ならではの雰囲気には、かなり大興奮してしまったほどでしたよ。素晴らしいふれあい牧場に行って来ました
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月28日
しょくもつさん
-
郡山市の外れにある牧場
2018年9月は平日がリーズナブルな価格で入場できるとの事でお邪魔しました!
平日で幼稚園児達が沢山遠足で訪れていました。
園内をぐるっと一周できる四人乗りの自転車は大人でも楽しめます♪(無料)
又、牧場では様々なイベントを行っています。バター作りやカボチャの重さ当てなど。
家族で楽しめる牧場です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年12月12日
-
ソフトクリームが美味しい
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
美味しいソフトクリームが食べたくなり、ちょっと足を伸ばしました。コンビニアイスも良いですが、やっぱり牧場のソフトクリームは別格です。とても美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月19日
-
バーベキュー出来ます
園内は綺麗に整備されています。
凄く混む日もあるようですが、私が行った日は空いていました。奥の方に馬に乗れたり人参を購入して食べさせる事が出来るエリアがありました。
バーベキュー場は、屋根があるので雨が降っても大丈夫。食材の持ち込みは出来ないのでその場で購入します。
比較的リーズナブルなのですが、種類が少ないので飽きますね。タレも1種類しかないので、ひたすら同じ味を食べ続けることになります。。。ちょっと辛いです。
帰り際に売店でソフトクリームを売っているのを発見。カフェオレ味があったので食べてみたら美味しかった!これはおススメです。是非訪れた際には食べてみてほしいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月18日