コパン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コパン
所在地を確認する

フォッカッチャとハード系パン(ドライフルーツ)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
コパンについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒178-0063 東京都練馬区東大泉6-47-11 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
コパンのクチコミ
-
営業日に注意。とっても美味しいパン屋。エコバック持参で。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
大泉学園は有名なパン屋さんがいくつもあるが、そのうちの一つ。
店主の方が、子育て中なので、営業日が週の半分と少ないので訪れる時は注意。
駅の南口から歩いて5分弱。
小さく狭い店内なので、お店には2人しか入れない。
だいたいが行列になっていて、外にも人がいるのですぐわかる。
対面で、ショーケースの中から選んで口頭で伝えて、店員さんが取って包んでくれる形式。
パンは一つ一つ小さいビニールや、紙の袋に入れてくれ、最後にまとめて入れる袋は持参するのがベター。
有料だったか、エコバック持参で2円引きだったか、ちょっとうる覚えだけど、ぜひ持参して欲しい。
私のイチオシは、ハード系のパンと、ベーグル。
パンオノアというクルミのハード系パンは絶品。
また、ベーグルは5種類ほどあり、すべて美味しい。
フォッカッチャも3種類ほどあり、モチモチで美味しかった。
ついつい買いすぎてしまうのが注意。
でも、それくらい美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
パン好きさん
惣菜パンから甘い系のパンまで色々ありました。そこそこリーズナブルですしパンが好きな方におすすめしたいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月18日
ちまこさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
コパン
店内はあまり広くなくアットホームな感じのパン屋さんです。
大泉学園駅から歩いてすぐの場所にあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年7月19日
y2さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
コパンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | コパン(コパン) |
---|---|
所在地 |
〒178-0063 東京都練馬区東大泉6-47-11
|
お問い合わせ | 03-3922-0391 |
最近の編集者 |
|
コパンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 71%
- 1〜2時間 29%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 14%
- 普通 57%
- やや混雑 29%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 70%
- 40代 15%
- 50代以上 15%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 64%
- 2人 29%
- 3〜5人 7%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%