高畠ワイナリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大満足 - 高畠ワイナリーのクチコミ
tomoさん 女性/30代
- 友達同士
友達と行きました。
サクランボのシーズンが終わっていたため、土日でもそんなに混んでいませんでした。
お土産のコーナーが充実しており、試食もたくさんありました。
分からないことなどがあるとスタッフの方がすぐに教えてくれます。
沢山購入してしまったので配送をお願いすると、すぐに受付してくれました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
tomoさんの他のクチコミ
-
茨城県天心記念五浦美術館
茨城県北茨城市/美術館
県北芸術祭でチームラボが見たくて初めて行きました。 なかなか遠くて行けないのですが、良いき...
-
かみね動物園
茨城県日立市/動物園・植物園
急遽、来園。 象さんに餌をあげるのが楽しくできました。 スタッフもみんな子ども慣れしてい...
-
ネット予約OK
ナゴパイナップルパーク
沖縄県名護市/その他エンタメ・アミューズメント
大人向けに作った旅行プランの中の唯一のパイナップルパークでした。 パイナップルの乗り物があ...
-
古宇利島
沖縄県今帰仁村(国頭郡)/海岸景観
ガイドブックに必ず載っている古宇利橋。1回は来てみたくて今回初めて来ました。 ちょっと遠か...
高畠ワイナリーの新着クチコミ
-
試飲
ぶどう畑の目の前に建物があり雰囲気が素敵。
中には写真が撮れるスポットもある。
進んで行くと有料のワインの飲み比べ、ソフトドリンクや軽食コーナーあり。
お土産売り場ではどれがいいか悩んでいたところ、口に合うまで試飲させてくれてサービスが良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月2日
花さん
-
思ったより雰囲気も良くいいところでした
ワイン作りに関して知りたいという方だけでなく、建物やその環境なども含めた雰囲気を楽しめます。高畠の特産品もあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月9日
-
車なので飲めません!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
高畠駅から、徒歩10分。看板があっても、矢印や距離が書いていないので、初めての人にはとても分かりづらい工業団地そば。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月11日
-
高畠ワイナリーに行きました。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 3,000円〜3,999円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- 10,000円〜14,999円
10月21日生憎の雨でしたが、館内でのショッピングやワイン試飲など
とても良かったです。
来年また来たいと思います。
特に宿に着いてからいただいた極甘口白ワインは今まで飲んだことが無い
美味しさでネット検索してまた取り寄せたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月23日
-
気軽に立ち寄れるワイナリー
久し振りの訪問。今回は運転の為試飲無し。代わりに果汁たっぷりのブドウジュースを頂きました♪見た目によらず後味さっぱり。
連れはもちろんワインがお目当てだったようで、施設内でグラスワインを注文し堪能していました。試飲で使用したグラスは持ち帰りOKのようです。試飲してお気に入りのワインを見付け自宅で気軽にワインを楽しめますね。
丁度啓翁桜の展示も行っており、一足早く桜の見物もできました(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月3日