つるやパン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
懐かしのサラダパン - つるやパンのクチコミ
あやさん 女性/20代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
学生の時よく食べていたサラダパン♪今はスーパーでも良く売っています。昔から朝ごはんによく食べていたので大好きです。
- 行った時期:2016年12月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あやさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
水前寺成趣園
熊本県熊本市中央区/公園・庭園
地震の影響もすこしありましたが、綺麗な庭園は見る事が出来ました。観光の方も多くいらっしゃい...
-
はげの湯温泉
熊本県小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
急な山道を越えた所にありました。車からは色々な所から温泉が湧いているのが見え、雰囲気も最高...
-
夫婦滝
熊本県南小国町(阿蘇郡)/運河・河川景観
滝の所まで駐車場から階段で結構歩きます!親もいたので少しきつそうでした。景色は絶景!滝の近...
-
大観峰展望所
熊本県阿蘇市/展望台・展望施設
夏に行ったのでかなり暑かった、、、。歩いていくのにすぐに汗だく(^_^;)景色は、最高で熊本の素...
つるやパンの新着クチコミ
-
たくあんの量減った。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
相変わらず美味しいサラダパンですが、最近たくあんの量が減った様で、食べ終わった後の満足感が激減しました。
長年愛してきたサラダパンですが、そろそろ卒業ですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月16日
-
滋賀のソウルフード
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
サラダパンで有名なつるやパンの本店です。昔、懐かしい味でサンドウィッチ、カステラパンなど種類が豊富です。今回はサラダパンと抹茶と餡子のマーブル食パンを食べました。美味しかったです。自転車で15分くらいいったところに賤ケ岳のロープウェイがあって、リフトに乗って上で食べました。景色も良く、最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月6日
-
念願の本店
サラダパンを売っているところはいろいろありますが、せっかくならば本店に寄ってもらいました。駐車場までの道が工事中でグルグルしましたが、信楽焼のつるやパンの置物も買って大満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月14日
-
有名なパン屋さん
木ノ本駅から少し歩くと店があります。店内には常にお客さんが入ってる状態で、ほとんどの人がサラダパンを購入していました。買って店の外で食べてる人もいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月14日
-
サラダパンで有名ですが丸いサンドイッチもおいしいです。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
2010年ごろまでは近隣地域の限定販売で、滋賀県内も云えども近江八幡のスーパーなどはタイムセールで入荷即完売の状態でした。いまでは、平和堂の各店毎に曜日指定でサラダパンは購入できるようになりました。本店では、スーパーでは見かけることのない「ランチパン」と称する魚肉ソーセージ入りの揚げパン、クリームチーズを挟んだパンの表面にさらにチーズを焼き付けた「焼きチーズちーず」を買いました。「ランチパン」は幼いころに食べたことを思い出し、「焼きチーズちーず」には現代風の味を感じつつ、どちらもおいしくいただきました。以前に県外のともだちにサラダパンをお土産に持って行ったら大変喜ばれました。有名なんですね〜。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月8日