ハタダお菓子館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
ハタダお菓子館
所在地を確認する
 
															
														 
															
														我が家お気に入りお土産
 
															
														栗タルトおいしいよ
 
															
														御栗タルト♪カットしてあるので食べやすく一切れごとにきちんと入ってます。
 
															
														ハタダ本舗お菓子館入り口
 
															
														栗タルト二本入りの分です。
 
															
														タルト
 
															
														外観
 
															
														外観アップ
 
															
														- 
											評価分布 
- 
											旅行タイプ別評価 
- 
											グルメスポット評価 
ハタダお菓子館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒791-0213 愛媛県東温市牛渕1008-1 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
 | 
ハタダお菓子館のクチコミ
- 
					お買い得商品がある。 早めに行けば、栗タルトの切れ端とかのお買い得商品が有ります。 作り立てのドラ焼きがふわふわで美味い。 詳細情報をみる - 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月4日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
- 
					洋菓子や和菓子が種類豊富です。 家族連れや友達同士にオススメのスポットです。ケーキやタルトなど洋菓子をはじめ、大福やわらび餅など和菓子が種類豊富に揃っています。とても上品な味わい。お土産にもとてもオススメ。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年6月7日
 このクチコミは参考になりましたか? 2 
- 
					御栗タルトがお気に入り - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 御栗タルトは、普通のタルトと違い、多少お値段は張りますが、栗が丸ごと入っていて贈答にも喜ばれます。鳴門金時タルトは子供のお気に入りです。甘すぎず、お土産にすると、友人家族にも喜ばれました。 詳細情報をみる - 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月10日
 このクチコミは参考になりましたか? 0 
ハタダお菓子館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | ハタダお菓子館(ハタダオカシカン) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒791-0213 愛媛県東温市牛渕1008-1 
 | 
| お問い合わせ | 089-964-5000 | 
| 最近の編集者 | 
 | 
ハタダお菓子館の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
- 
											2月
- 
											3月
- 
											4月
- 
											5月
- 
											6月
- 
											7月
- 
											8月
- 
											9月
- 
											10月
- 
											11月
- 
											12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
- 
											- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 19%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
 
- 混雑状況
- 
											- 空いている 19%
- やや空き 32%
- 普通 40%
- やや混雑 7%
- 混雑 2%
 
- 年齢層
- 
											- 10代 2%
- 20代 13%
- 30代 44%
- 40代 28%
- 50代以上 13%
 
- 男女比
- 
											- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
 
- 訪問人数
- 
											- 1人 18%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 4%
 
- 子供の年齢
- 
											- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 17%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 23%
 

 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
																
															 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
								
								
							
						 
								
							
							
						
					 
								
							
							
						
					 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	