松島茶店
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
松島茶店
所在地を確認する
															
														満足しました。
															
														店構え。
															
														
															
														店舗
															
														梅の焼き印がポイント
															
														熱々の梅ケ枝餅
															
														焼きたての梅ケ枝餅に お茶のサービス
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
松島茶店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4-7-38 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
										
  | 
								
松島茶店のクチコミ
- 
					
松島茶店の2019年05月の口コミ
太宰府天満宮本殿裏(裏参道)!!お石茶屋近くで、なかなか雰囲気の良いお店。観光客は表参道中心で動くが、この裏参道の店は江戸時代風味の店が多いので、人が多い方は裏参道のお店でゆっくりするのが良いかと。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月18日
 - 投稿日:2019年5月22日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
大宰府の有名菓子を博多駅近くでも
- ご当地感:
 - 4.0
 - 味:
 - 3.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 3.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 〜999円
 - 夜:
 - ----円
 
太宰府天満宮の参道にある、名物「梅ヶ枝餅」で有名なお菓子屋さんです。でも「大宰府まではいけない」人の為に(?)、博多駅のマイングという商業施設にも店舗を構えております。こちらでも手軽&気軽に名物菓子がいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年6月13日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
焼きたての梅ケ枝餅が美味い!
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 3.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 4.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 〜999円
 - 夜:
 - ----円
 
太宰府天満宮の本店に行こうとしたら、あいにくの雨でした。どうしても松島茶店さんの梅ケ枝餅が食べたくて、JR博多シティのマイング店に行き、3個を昼食に食べ、5個をお土産に買いました。此方は、餡から自家製なので、美味いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月13日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2016年12月13日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 
松島茶店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 松島茶店(マツシマチャミセ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒818-0117 福岡県太宰府市宰府4-7-38
								
								
									
  | 
						
| お問い合わせ | 092-922-4006 | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
松島茶店の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 100%
 - 1〜2時間 0%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 14%
 - やや空き 43%
 - 普通 29%
 - やや混雑 14%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 0%
 - 40代 38%
 - 50代以上 63%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 100%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 50%
 - 2人 50%
 - 3〜5人 0%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
