遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

盛岡手づくり村のクチコミ一覧(31ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

301 - 310件 (全410件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ちょっと高い

    3.0
    • 一人

    体験が色々と出来ます。でも体験料が少しお高めですね。タルトタタンのイートインがあり、ジュースなどの飲み物が無料なので休憩にもおすすめ。
    • 行った時期:2014年7月10日
    • 投稿日:2014年12月18日

    さとにゃんさん

    グルメツウ さとにゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • せんべいの耳

    3.0
    • 友達同士

    南部せんべい作りが、体験できちゃいます!
    熱々のせんべいもさる事ながら、周りにできたせんべいの耳が美味しいです!行ったらぜひ体験してみてください(^。^)
    • 行った時期:2013年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月15日

    まっすさん

    まっすさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちゃぐちゃぐ馬子がいっぱい♪

    3.0
    • 友達同士

    お土産がたくさんあって、地ビールやちゃぐちゃぐ馬子など誰かにあげたくなるものばかりでした。

    少々お金はかかるが手作り村とだけあって、
    せんべいを焼いたりお皿に絵付けをしたりするものなどいろいろと体験できるところがあって、お子さんの夏休みの思い出づくりなどには良いのでは?

    今回は冬に行きましたが、違う季節に行くもの
    風景が変わっていいと思います。
    • 行った時期:2014年12月6日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月12日

    ebichanさん

    ebichanさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 曲り屋大好きです

    5.0
    • 一人

    いつか、曲りやに泊まりたいです。馬もいたらどうしよう。
    色んなモノづくりが見学できて楽しいです。
    鋳物屋さんにすごいステレオがありました。なんと、オ―プンデッキのテ―プレコーダーが。
    自分の店もだしてみたいな。
    これから寒くなるとお客さんも減ってしまうのでしょうかね。頑張って下さい。
    盛岡へ行くときはまた行きたいと思います。
    曲りや旅館とかあったら、絶体泊まりますよ。
    有難うございました。
    • 行った時期:2014年11月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月5日

    Jackさん

    Jackさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のんびり

    4.0
    • 家族

    繋温泉に宿泊。あまり、付近には遊ぶ場所がなかったけど、、手作り村に行って、ぴょんぴょん舎の冷麺をつくったり、絵付けをしたり、手作りせんべいを作ったり、子供がとってもよろこんでました。 中は広々として、、とっても良かったです。。
    • 行った時期:2014年4月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月14日
    nekoたまさんの盛岡手づくり村への投稿写真1

    nekoたまさん

    温泉ツウ nekoたまさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 南部せんべい

    4.0
    • 友達同士

    南部せんべいを自分で焼く事ができあつあつの南部せんべいがとてもおいしいです。南部曲がり屋では、説明してくる方がいて昔の生活で使っていた道具の説明をしてくれたりとてもわかりやすく勉強になりました。
    • 行った時期:2014年10月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年11月11日

    midoriさん

    midoriさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また行きたい

    4.0
    • 家族

    せんべい作りが特に楽しかったです。子供が卵アレルギーなので食べられませんでしたが、安価で体験できて良かったです。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月11日

    かまちゃんさん

    岩手ツウ かまちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにオススメ!

    5.0
    • 家族

    父母と行ってきました。父が冷麺が好きなので、訪れたのですが、本当に冷麺を粉から手作りできたのでびっくり!土日だったのですが、少々混んでいました。ですが、ちゃんと指導してくださる方がいて丁寧に教えて下さったのでよかったです。大人三人で冷麺づくりをしたのですが、とても楽しかったです。(笑)お子さん連れの方にもオススメできます!
    • 行った時期:2013年6月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月10日

    ときたさん

    お宿ツウ ときたさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 体験!

    4.0
    • カップル・夫婦

    南部せんべいの焼きを体験でき、あつあつの南部せんべいを食べる事ができます。南部曲がり屋では、わからない事を丁寧に教えてくれ昔の人達がどうやって生活をしていたのかわかりやすい説明してもらい楽しかったです
    • 行った時期:2014年10月15日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 投稿日:2014年11月10日

    midoriさん

    midoriさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れにオススメ

    4.0
    • 家族

    私が小さい頃から何度か行っています。結婚して子供が出来てからもまた何度か訪れています。何回行っても楽しいですね。様々な体験コーナーがあります。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月5日

    sakyoさん

    自然ツウ sakyoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

盛岡手づくり村のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.