盛岡手づくり村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
盛岡手づくり村のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全410件中)
-
- 家族
いろいろ自分で体験してつくることができるみたいです。ただほとんど1時間以上かかりそうなものばかりなので、時間に余裕のあるときに行った方がいいです。
お昼は食堂よりも、冷麺を体験してつくる方が楽しいしよかったです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
平日の午前中だった事もあってか、お客さんがほとんどおらず、さみしかったですね。- 行った時期:2014年6月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
暇潰しのつもりで行ったら、子供たちも大喜び♪
南部せんべいを焼きながら、記念写真をパシャリ。出来立てホヤホヤのおせんべいを食べれます。
陶芸もしっかりやり方を教えてくれるので、4才の次男坊は絵入りのお皿、10才の長男坊はろくろを回して湯呑みを作りました!取りにいけない場合は釜焼き後(2週間後くらいに)自宅に宅配してくれます。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
足の弱った父の為に車椅子を借りて、ゆっくり見る事ができました。ただ各店舗の入り口が狭いので、中に入るのはやめましたが・・・焼き立てのせんべいはおいしかったです。- 行った時期:2014年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
盛岡の民芸品から食品までを体験したり、購入したり出来ます。
遠野まで出かけなくても 南部曲がり屋を見ることも出来ますし、冷麺作りや焼き物など本格的な体験から、南部煎餅を焼く10分程度で終わる体験もあり目でも舌でも楽しむことができると思います。
立地も温泉街や他の観光地の移動にも便利な場所にありますし、駐車場も広いので車で移動する方には特にお勧めです。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
岩手県の物産品を販売しているお店が集まっていて、のぞいて歩くのが楽しいです。
中でも、南部せんべいの手焼き体験がオススメです。時間もあまりかからず出来上がります。- 行った時期:2012年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
煎餅、冷麺、皿の絵入れの手作り体験をしましたが、とても面白かったです!
また行きたいです。- 行った時期:2014年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
面白かったのは煎餅作り、冷麺作り、あと鉄器のお店などでしょうか。
食事は自分で作って食べられますし、普段見ない民芸品も多く意外と面白いです。- 行った時期:2014年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アラサー女性2人で訪れました。2人とも冷麺が大好きなので、ぴょんぴょん舎の冷麺制作がとても楽しかったです。スタッフの方には制作過程の随所で写真を撮ってもらえて、作った冷麺もおいしくて満足でした。おもちゃ作りや細工ものはお子さんも楽しめます。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
5歳の娘、お祖母ちゃんを含む家族旅行で行きました。
体験型の施設ですが、子供が小さいのでせんべい焼き体験と団子のあんを塗る体験のみしてきました。
行列ができていましたが、皆さんのマナーが良く気持ちよく待つことができました。
そのほかの施設の方も大変親切に説明してくださったので5歳の娘も真剣に聞き入っていました。通路も広場も広々としていて子供連れには、ちょうどいい施設だと思いました。- 行った時期:2014年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい