吉田屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おいしいかりんと饅頭 - 吉田屋のクチコミ
茨城ツウ oto-channさん 女性/50代
- 一人
-
カリカリかりっと胡桃饅頭
by oto-channさん(2017年7月撮影)
いいね 0
胡桃饅頭が有名ですが、かりんとう饅頭もおいしいです。正式名称は「カリカリかりっと胡桃饅頭」なんですけどね。笠間稲荷神社の近くで元祖胡桃饅頭を蒸かすモクモクとした水蒸気を目印にすればお店はすぐわかります。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
shinnjyo-channさんの他のクチコミ
-
オリオン餃子 水戸駅南COMBOX店
茨城県水戸市/居酒屋
1時すぎにお店に行ったらラーメンが品切れでした。残念((+_+)) でも餃子も焼豚もあるというので...
-
美味倶楽部 鷹山
茨城県水戸市/その他各国料理
ご夫婦で経営している完全個室のお店ですので予約をしたほうがいいと思います。母のお祝いで利用...
-
鏡が池 碧山亭
/日帰り温泉
お正月なのでやはり混んでいました。 露天風呂からの外の眺めは・・・ですが、夜空を眺めると気...
-
那須高原友愛の森なすとらん
栃木県那須町(那須郡)/洋食全般
開店直後に食べに行きました、前回、出遅れたため悲しいことに完売で那須の内弁当を食べることが...
吉田屋の新着クチコミ
-
味は想像通りでしたが、上に乗った胡桃が良いアクセントになっています
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
笠間稲荷の参道散策で湯気を上げた胡桃饅頭が美味しそうだったので、バラで1個づつ買いました。味はなんとなく想像していたのですが、上に乗った胡桃がどんな感じか惹かれるものがありました。食べ歩き用の袋に入れてもらった出来たての胡桃饅頭は餡が熱く、胡桃のアクセントも良かったですが、冷めた方が美味しいかもしれません。余談ですが笠間稲荷神社は別名「胡桃下稲荷」と言われるそうで、名物に胡桃を使ったものが多いそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月17日
-
くるみ饅頭
笠間稲荷神社境内の胡桃に由来しているくるみ饅頭が名物。上品な薄皮の中にこし餡が入っていてトッピングにくるみの甘露煮が。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月10日