たねや 神戸そごう店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
季節の和菓子がおいしい - たねや 神戸そごう店のクチコミ
兵庫ツウ ゆきなさん 女性/50代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
-
夏の始まりは水無月
by ゆきなさん(2019年7月撮影)
いいね 0
神戸はおいしい洋菓子のお店は多いのですが、和菓子は微妙。特に水無月は、おいしいお店があまりありません。たねやの水無月は、京都と同じで、おいしいです。
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆきなさんの他のクチコミ
-
伊万里グランドホテル
佐賀県伊万里・有田
初めての佐賀県旅行、伊万里や有田を訪ねるために利用しました。なんか広い部屋だな、と思いつつ...
-
赤穂ハイツ
兵庫県赤穂・相生・たつの
毎年牡蠣の季節に利用したい、と思いつつ、なかなか実現出来なかった宿。ようやく利用することが...
-
セントラルホテル佐世保
長崎県佐世保
今回で3度目の利用です。商店街から程近く、買い物にも便利な立地が気に入っています。なんとい...
-
セントラルホテル佐世保
長崎県佐世保
設備は古さを感じましたが、広い部屋でゆったり過ごせました。駅からは少し歩きます。でも商店街...
たねや 神戸そごう店の新着クチコミ
-
どら焼き
手土産にどら焼きを買いました。
祖母にあげたのですが、とても美味しいと喜んでくれました。
次は違うものも買ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月16日
-
迎春用の和菓子
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
迎春用の和菓子を買いました。赤い六角形の箱に入っていて、だるまが描かれたパッケージなど、縁起もの。日もちがするのも魅力です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月5日
-
寒天がおいしい!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
たねやさんのおすすめは、寒天です!寒天の独特なくさみもなく、ちょうどよい硬さで口の中でとろけます。自分用にも購入しますが、お遣い物にしても喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月30日
まあさんさん
-
和菓子の手土産にはこちら
やっぱりお土産にしても上品で喜ばれるので、和菓子はこちらを買っていくことが多いです。
そごう店も品数が豊富で季節限定もあるので利用しやすいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年5月13日
-
和菓子といえば。
お祖父ちゃんに手土産として持って行きました。
賞味期限は短いですが、味が美味しいのでよく買います。
どら焼きが美味しいです。
売り場も広くて接客も良かったです!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年2月17日