城藤茶店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
城藤茶店
所在地を確認する

室内の様子

草もち(黒蜜がけ)

おもちワッフル蜂蜜醤油がけ

メニュー看板

お店外観
-
評価分布
城藤茶店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒300-0043 茨城県土浦市中央2-15-8 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
城藤茶店のクチコミ
-
茨城の食材を使った地産地消のメニューが好印象
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
土浦の街ぶらで立ち寄りました。
場所は土浦城跡である亀城公園の東側。
霞橋の道路向かいにポツンと建ってる古民家が店舗です。
店内は畳の室内に、お膳と座布団、椅子とテーブルを配置。
お客さんは静かに過ごしてる方ばかりだったので、
キャッキャ煩くするのは控えた方が良いでしょう。
温かい飲み物は御椀で出てくるのが「らしく」て良い感じです。
一緒に頼んだ「おもちワッフル蜂蜜醤油がけ」は、
バリバリ感にちょいモッチリさのある食感と、
みたらしっぽい味わいの蜜で結構美味しかった♪
メニュー全般お手ごろ価格なので利用しやすいのも良いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月21日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
亀城公園の前の古民家カフェ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
亀城公園の前、国道を挟んだ向かいにある喫茶店。古民家をそのまま利用したお店になっています。のんびりとくつろげる雰囲気でした。コーヒーもおいしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月15日
マルンマーレさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
城藤茶店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 城藤茶店(シロフジチャノミセ) |
---|---|
所在地 |
〒300-0043 茨城県土浦市中央2-15-8
|
お問い合わせ | 0298950283 |
最近の編集者 |
|
城藤茶店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%